たんぽぽ園
たんぽぽ園(放課後等デイサービス)
春が来ました!
2018-04-11
たんぽぽ園は、新年度!子ども達は、新学期です!



デイルームの壁面もサクラ満開の春使用です。
今年の桜は、早咲きだったので段々と葉桜になってしまっていますが
寒暖差が激しいので体調には気を付けていきましょう。
子ども達は、元気いっぱい園庭で遊んでいます。
ダンス♪
2018-02-16
練習中のダンスは、色んな動物に変身!
ツルは片足でピタッと止まって、ヘビはニョロニョロ~と体をくねくね。
トラは「ガオォォォー」と本物みたいになりきっています。
みんな先生のお手本を見て真似っこしながら楽しそうにダンスをしていました。
新年会(お楽しみ会)
2018-01-12
毎年恒例、子ども達の新年会が開催されました

今年もゲームで大盛り上がりです。
食べ物カルタ対決では、1位から3位までに入賞すれば、
景品もあるので子ども達も真剣です

お題のカルタを探してよーいドン!
ゲームが終わったら、楽しみにしていたぜんざいです。
お餅の代わりに雪見だいふくが入っています

あずきが苦手な子は、バームクーヘンと雪見だいふくを食べました。
「おいしー」とみんなもニコニコ笑顔です

たんぽぽ園(児童発達支援事業)
10月の行事 2「運動会」
2018-11-29
10月28日(日)に運動会を開催いたしました!
今年は10月27日(土)が本当の開催日でしたが、当日は雲行きが怪しかったので、延期となりました
しかし、翌日は晴天で運動会日和でした!!
そして、運動会当日は、子どもたちは元気に登園してきて、一つ一つの競技に取り組むことができていました(
とても素敵でしたよ
)。本番では練習の成果も見られ、笑いあり、涙ありの感動する運動会でした
10月の行事 1「秋の遠足」
2018-11-28
今回の遠足は隣町にある みさき公園へ行ってきました
公共交通機関(電車)を使って、みさき公園へ行き、乗り物のアトラクションに乗ったり、動物を見たり満喫しました
そして、今年はイルカショーも見て、イルカがダイナミックにジャンプした時のみんなの輝いた目がイルカ以上に素敵でした!!!!!
ペインティング遊び
2018-09-21
園庭に出て、感触あそびをしました!この日行った感触あそびは「やさいスタンプ」と手のひらなどを使って塗っていく「ボディペインティング」です
やさいスタンプもボディーペインティングも子どもたちは興味津々で、野菜の断面の柄を楽しんだり、手のひらに絵具をたっぷり塗り感触を味わうことができていました
この遊びでは、感触を手と目で味わうだけでなく、この野菜はどんな形だろうや、色を混ぜ合わせると何色になるんだろうとイメージをかきたてることもできたと思います
子どもたちの全力でペインティング遊びをしている姿をいっぱいカメラに収めました