ブログ
IL伯太だより6月号⑤【6月の飾りつけをしました!】
2025-07-03
NEW
6月は「梅雨」をテーマに飾りつけを行いました
陽が差し込むガラス窓には小さなカエルが並んでいます
玄関を入るとまず目に入る場所なので、カエルがたくさんお出迎え♪
利用者さん用の下駄箱にはお花紙を使った大きなカエルが2匹!
迫力ある作品が出来上がりました

IL伯太だより6月号④【今月のcafetoU】
2025-07-03
IL伯太だより6月号④【今月のcafetoU】
6月のcafe to Uのスペシャルメニューは「ミックスジュース」
たくさんの果物とバニラアイスをミキサーで混ぜると、
甘くて濃厚なミックスジュースが完成しました
今年度は毎月スペシャルメニューが登場し、利用者さんにも大変好評です♪
味見をした職員も大変美味しくいただきました
笑

IL伯太だより6月号③【6月に向けて...】
2025-06-28
気付けば梅雨もあっという間に終わってしまいました
今年は雨量も少なかったように感じます…
梅雨は終わってしまいましたが、5月の梅雨前には可愛い飾りをたくさん作りました
梅雨といえばアジサイやカエルにカタツムリが思い浮かびますね

IL伯太だより6月号②【5月のcafe to U♪】
2025-06-20
IL伯太で特に利用者さんに人気なのが月1回のcafe to U
5月の限定メニューは「キャラメルコーヒー」でした
コーヒーの上にたっぷりの生クリームとキャラメールソースをかけて
とても美味しい1杯をいただきました

IL伯太だより6月号①【5月の玄関飾り★】
2025-06-20
IL伯太だより6月号①【5月の玄関飾り★】
IL伯太での様子を今月も【IL伯太だより】としてお届けしていきます
今月は5月と6月の様子を振り返っていきます
5月のカレンダーのテーマは『母の日』

ブーケの中にたくさんのカーネーションを入れて、「ありがとう」の言葉と共に
カレンダーの上には大きな鯉のぼりも泳いでいます
陽が差し込むガラス窓には、藤の花と兜を被った可愛い人形が並んでいます

面会等で家族さんが来られる機会も多く、利用者さんもたくさん通る場所なので、
玄関の飾りを見て、四季を感じてもらえたら嬉しいです

IL伯太『施設日誌』
IL伯太だより1月号④【カレンダー作り★】
2025-01-09
2025年は巳年なので、ヘビをメインとしたカレンダーに

また、お正月にちなんだ貼り絵もしました

様々な色の折り紙を豪快に貼る方、同じ色の折り紙を丁寧に貼る方と様々でした



玄関前がカレンダーで一気にお正月モードになりました

IL伯太だより1月号③【ハートフルフェスタ2024】
2025-01-09
令和6年11月19日(火)「いずみ障がい者作業所連絡会」に所属している関係で、
ハートフルフェスタでの舞台発表を任されました
ハートフルフェスタとは、地域の障がい者団体が一年に一度、舞台での発表や、会場入り口で自主製品の販売をしています。
舞台発表は参加団体で順に回しており、2~3組行うのですが、その順番に当たりました。
地域との交流も久しぶりですが、舞台発表です

踊りの練習を重ね、本番当日
和泉中央にある「弥生の風ホール」へ向かいました

発表はみんなの息もピッタリで「ヤングマン」の音楽がかかると会場も盛り上がりました



他の団体の発表も見学し、楽しい時間を過ごせました




IL伯太だより1月号②【和泉きらめきチャリティダンスパーティー2024】
2025-01-07
「若い方からご年配の方まで、障害のある方も社交ダンスを楽しみましょ」を
コンセプトに開催しているイベントを見学してきました
国府小学校の体育館で開催でしたので、利用者2名と共にいざ会場へ。
参加されている人の多さに驚き、煌びやかな衣装を身に着け優雅に踊っています
男女のペアが多すぎて会場内は熱気むんむん
第2部からの参加でしたが「ここの家」のダンス発表、
「パラコレ大阪」のダンス、この団体は大阪万博でも発表されるそうです。
最後にスペシャルゲストとして、
元JBDF全日本ラテンチャンピオン「正谷恒揮・齋藤愛」組のダンスでした

見学した利用者の方は、何度も拍手を送り「良かったわ」と感想を言われていました




IL伯太だより1月号①【あけましておめでとうございます!】
2025-01-07




今年もどうぞよろしくお願いいたします

今年もたくさんIL伯太でのようすを【IL伯太だより】でお届けできればと思っています



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クリスマス会もあっという間に終わり、玄関が一気にお正月モードへとなりました
2025年も良い年になりますように

IL伯太だより12月号⑧【訪問販売(男性編)】
2024-12-23
12月は男性の訪問販売がありました

今回もたくさんの衣類が用意され、皆さん冬服を購入していました



お会計もバッチリ、これから購入した服が大活躍しそうです
