本文へ移動

IL伯太 施設日記

ブログ

IL伯太だより6月号⑤【6月の飾りつけをしました!】

2025-07-03
NEW
6月は「梅雨」をテーマに飾りつけを行いました
陽が差し込むガラス窓には小さなカエルが並んでいます
玄関を入るとまず目に入る場所なので、カエルがたくさんお出迎え♪

利用者さん用の下駄箱にはお花紙を使った大きなカエルが2匹!
迫力ある作品が出来上がりました

IL伯太だより6月号④【今月のcafetoU】

2025-07-03
IL伯太だより6月号④【今月のcafetoU】
6月のcafe to Uのスペシャルメニューは「ミックスジュース
たくさんの果物とバニラアイスをミキサーで混ぜると、
甘くて濃厚なミックスジュースが完成しました

今年度は毎月スペシャルメニューが登場し、利用者さんにも大変好評です♪
味見をした職員も大変美味しくいただきました

IL伯太だより6月号③【6月に向けて...】

2025-06-28
気付けば梅雨もあっという間に終わってしまいました
今年は雨量も少なかったように感じます…

梅雨は終わってしまいましたが、5月の梅雨前には可愛い飾りをたくさん作りました
梅雨といえばアジサイカエルカタツムリが思い浮かびますね

IL伯太だより6月号②【5月のcafe to U♪】

2025-06-20
IL伯太で特に利用者さんに人気なのが月1回のcafe to U
5月の限定メニューは「キャラメルコーヒー」でした
コーヒーの上にたっぷりの生クリームとキャラメールソースをかけて
とても美味しい1杯をいただきました

IL伯太だより6月号①【5月の玄関飾り★】

2025-06-20
IL伯太だより6月号①【5月の玄関飾り★】
IL伯太での様子を今月も【IL伯太だより】としてお届けしていきます
今月は5月と6月の様子を振り返っていきます


5月のカレンダーのテーマは『母の日
ブーケの中にたくさんのカーネーションを入れて、「ありがとう」の言葉と共に
カレンダーの上には大きな鯉のぼりも泳いでいます
陽が差し込むガラス窓には、藤の花を被った可愛い人形が並んでいます
面会等で家族さんが来られる機会も多く、利用者さんもたくさん通る場所なので、
玄関の飾りを見て、四季を感じてもらえたら嬉しいです
最初12345

IL伯太『施設日誌』

RSS(別ウィンドウで開きます) 

IL伯太だより11月号⑦【訪問販売】

2024-11-25
11月3日に女性の訪問販売がありました
今回もたくさんの衣類を用意して下さり、集会室が一気にお店のように
今回は冬服を中心にたくさん購入しました
これから購入した服が大活躍しそうです
たくさんの衣類が!
たくさんあって悩みます...
どれにしようかな...?
買い物は楽しい!!
サイズもピッタリです♪
支払いも行います^^

IL伯太だより11月号⑥【日帰り旅行☆天王寺動物園①】

2024-11-20
10月30日に日帰り旅行で天王寺動物園へ行ってきました
キリンに会うのを楽しみにしていたHさん
帰りには可愛いキリンのぬいぐるみを購入していました
動物園をまわった後はびっくりドンキーでお昼ごはん
美味しいハンバーグをいただきました
入り口には大きなキリンが!
大好きなキリンに会えました♪
美味しいな^^

IL伯太だより11月号⑤【10月お誕生日会☆】

2024-11-14
HAPPYBIRTHDAY

10月もお誕生日を迎えられたご利用者を皆でお祝いしました
今月も昼食時にケーキを美味しくいただきました
おめでとうございます!
ケーキと一緒に♪
秋らしくモンブランでした☆

IL伯太だより11月号④【キッチンカー☆クレープ】

2024-11-14
10月17日にキッチンカーがIL伯太にやって来ました!
お洒落で可愛いキッチンカーで作られていたのはクレープ
クレープを作ってくれていると、皆さんその匂いにつられて中庭まで...
この日は太平さんもクレープを食べに遊びに来て下さいました

クレープとドリンクのセットを、お店の様に実際に並んで受け取ります。
皆さん美味しそうにクレープを食べていました
ハロウィン仕様のキッチンカー♪
美味しそうなクレープとドリンクのセット☆
お店のように商品を受け取ります
いただきます!
ドリンクも美味しい^^
美味しくいただきました!

IL伯太だより11月号③【日帰り旅行★和歌山マリーナシティ】

2024-11-14
今年度からコロナ禍が緩和していることもあり、日帰り旅行を再開しています
10月2日にマリーナシティーまで行ってきました

昼食は黒潮市場BBQ
皆さん食べたい食材を取ってバーベキューコンロで焼いていきます
美味しそうに食べられ、あっという間に完食しました
が見えて景色も最高でした
パネルでハイチーズ☆
どれも美味しそう...!
商品を選んでいきます
いただきます!
焼けるまでワクワク♪
景色も最高でした!
TOPへ戻る