救護施設平和寮 施設日記
平和寮 日記
これで寒さを乗り切るぞ!!(救護施設平和寮)
児童平和寮からマスクのお礼に・・・!!(救護施設平和寮)
ルピナス ピザ作り!!(救護施設平和寮)
クリスマス会★12/24
mebae
音楽セッション
「福祉サービス第三者評価」
音楽セッション
カーテン贈呈式!
なごみ 施設日記(今年度分)
なごみ新年会






なごみの大根!










手作りピザにチャレンジ!
今月のなごみ料理の日は、皆さんのリクエストでピザを作りました
ピザ自体食べるのが初めてという方も含め、職員共々初めてのピザ作りです
3枚分のピザ生地の材料を混ぜながら皆で一生懸命コネましたが、お湯が多かったのか全くまとまらず…。
次第に「こらアカン!失敗や」「職員さん、べちょべちょやで!」と大いに盛り上がる利用者さん達。
「大丈夫!料理は気合やから!!」ともう1枚分の材料を追加し、なんとか生地がまとまりました
やれやれと思ったのも束の間、次は麺棒で生地を伸ばすのですが、今度は麺棒にくっついて離れない…。
職員が一生懸命伸ばす姿に大爆笑の現場。
「棒に粉がついてないからくっつくんや」とレシピ外の強力粉をつけますが変わらず、最後は職員が手刀を駆使しながら何とか1枚目をピザっぽい形にする事に成功!
具をのせると皆さん「ちゃんとピザっぽい!」とこれまた大盛り上がり。
焼いている途中、心配そうな利用者さんと一緒にオーブンを除き込んでいる間も良い匂いがしてきて一安心
2枚目からは要領も良くなり、皆さん「美味しい」と喜んでくれました
今までの料理の日で一番大変でしたが、また機会があれば色んな具でチャレンジしてみたいです(^▽^)
新メニュー!!








なごみ 日記(過去の分)
なごみ農園2016 夏の大収穫祭!!



こんにちは!久しぶりの「なごみ日記」です(^_^)v
今回は農園の様子を報告します
春先に植え付けた夏野菜が、雑草にも負けずに成長しています。
トマト、ナス、トウモロコシ…そして今夏初挑戦のゴーヤなど(^ ^)
なごみメンバーさんも成長を見届けながら
毎回楽しみに農園作業を頑張っておられます
そして今日はこの夏一番の大物の収穫を迎えました!
そう、スイカです♩
暑さに負けず丸々と大きく育ったスイカを収穫し、
早速冷やして皆さんで頬張りました
とっても甘くて瑞々しくて、大好評でしたよ~(^_^)v
たくさん収穫できたので平和寮の利用者さんにも提供することができました
他にもこんなにたくさんの野菜も収穫できました
なごみ農園はこの夏も元気です
お掃除ボランティアさん

なごみの開館時間は10:30~16:00となっており、
16:00になると次の日の準備として掃除を行います
そして毎回、その時間になると掃除のボランティアとして
なごみに通所して下さる方がおられます。
普段からきれい好きで掃除機から雑巾がけまでとっても丁寧です
先日はプリンターの上にホコリが溜まっているのを見つけて職員が怒られました
おかげさまで今日もなごみは綺麗で清潔な空間となっています
いつもありがとうございます
「なごみ農園」より
これから花が咲いて、6月ごろには収穫できるでしょうか(^^)/
楽しみですね
イチゴの方は…葉っぱは大きくなっていますがまだ実はなっていません(◞‸◟)
皆さんからは早くも「失敗じゃねぇか?」との声が上がっていますが…
まだまだこれからに期待しましょう!
夏野菜を植え付けるための準備も着々と進めています。
これからは雑草との戦いも始まりますが、
しっかり手入れしておいしい野菜を作っていきたいと思います
2年目の「なごみ」
平和寮の通所事業サテライトである「なごみ」も2年目に入りました
今池平和寮から退所された方を中心に、開館日はとても賑やかに過ごしています。
1日の平均利用者数も約13名と多くの方にご利用頂き、この1年は本当にあっという間でした。
さて、2年目の「なごみ」で大きく変わったことがあります。
それは午前中に行っている「喫茶なごみ」のスタイルです。
これまでは各利用者さんが持ち込んだコーヒーカップをなごみに保管して使っていましたが
「より喫茶店に近い雰囲気を!」ということで、この度コーヒーカップやグラスをなごみで一式揃え、
メニューも大幅に増やして利用者さんに好みの飲み物を選んでもらえるようになりました!
テーブルクロスも新調しましたよ!!
今、職員は新メニューである「カフェラテ」の作り方を猛勉強中です
最初は失敗しても優しい目で見てくださいね(笑)
2年目の「なごみ」を、これからもよろしくお願いいたします
なごみ観桜会
なごみの利用者さん達と奈良公園へ花見に行ってきました!
桜はまだ三分咲きくらいでしたが、きれいに咲いている桜の下で
みんなで話をしながらを食べました。
そして自由時間は鹿煎餅を購入して鹿との交流を深めたり、
職員とフリスビーで遊んだり、東大寺を散策したり。
天気は少し曇り気味でしたが、
みなさん楽しかったと大満足な一日でした(^□^)