たんぽぽ園
たんぽぽ園(児童発達支援事業)
休日参観
2016-12-26
11月13日(日)に休日参観をしました。日曜日に参観をしたこともあり、お母さん達だけでなく、お父さん達も参加してくださいました
そして、この日の遊びは、スキンシップ遊び(今回は、ムーブメントを取り入れた遊び)
をしました。この日は、親子でたくさん触れ合うことができ、子ども達だけでなく、保護者の皆様も笑顔で楽しく過ごされていました
子ども達、保護者の皆様が楽しんでいる写真をどうぞ
食育活動「サツマイモ」
2016-12-26
11月11日(金)に「クッキング」をしました。この時期といえば・・・・・・・・そう、サツマイモを使った「スイートポテト」作りをしました
ふかしたイモをグッグとつぶして、材料を混ぜ合わせ、形を整え、オーブンで焼き完成ですできたスイートポテトは、お弁当のあとに食べ、みんなご飯でおなかが一杯だと思っていましたが、あまりの美味しさにペロリと食べていました
10月の制作「どんぐり」
2016-10-27
10月は木に実った「どんぐり」を作りました
手のひらに絵の具を付けペタペタと画用紙にたくさんの手形を付けて木を作り、その後にどんぐりの顔をシールで作ったり、ペンで描いたりと個性あふれるどんぐりが出来あがりました
一つひとつ表情の異なるどんぐりたちを見ていると、秋を感じることができ、和みますね
たんぽぽ園(放課後等デイサービス)
園庭で遊ぼう!
2017-10-05
段々と秋に移り変わり肌寒くなってきました。
皆さん風邪などに気を付けて下さい。
天気も良く、風も涼しいので夕方からは、園庭で遊びました。
夏の暑い日は、外で遊ぶのが難しかったので、園庭で遊べると聞いて、大喜び!
野球をやりたい!自転車を出してー!と、みんないっぱい遊んで大満足の様子でした。
小麦粉ねんどで遊ぼう!
2017-10-05
今日は、お友達も少なく、お兄ちゃんお姉ちゃんが来るまで、
何をしよう?そうだ!小麦粉ねんどをしよう!
さっそく、小麦粉をこねてねんどを作ります。
子ども達は、何これ~と興味津々ですが固まるまではドロドロ~
なので、遠くで見守っています。
固まってくると、みんなも遊びたい!と、うどん作りや
お団子作りをして遊びました。
お菓子屋さん
2017-10-03
月2回のお菓子屋さんプログラム♪
本物のレジスターを使用しているので、
本格的なお買いものを体験する事ができます!
レジ担当や売り子さんをしてくれる子どもたちも
経験を重ねていくうちに上手になってきて、自信満々に取り組んでくれています。
お菓子を買って、みんなで食べて幸せ~
でも、レジをしたい!売り子さんをしたい!と子どもたちの声。
まだ、担当に挑戦していない子どもたちもどんどん!チャレンジしていきます。