たんぽぽ園
たんぽぽ園(児童発達支援事業)
遠足に行きました
2016-05-25
5月13日 (金)に和歌山県岩出市にある「さぎのせ公園」へ春の遠足に行ってきました
大小の複合遊具や滑り台はもちろんのこと、跳んだり、揺れを楽しむ屋外の白いトランポリン(この遊具がある所は少ないと思いますよ!)があります


当日は、他団体とバッティングしましたが、子どもたちはのびのびと遊ぶことができ、保護者の方と共に満足していただけたと思います。また、遠足の醍醐味といえば戸外で食べるお弁当
だと思います。普段、なかなか食が進まない子どもも外で食べるご飯は美味しかったようで、モリモリ食べその後におやつ
も食べていました。エネルギーを補充した後は、再度公園でいっぱい遊び、笑顔がたくさん見ることができました



施設内職員研修『エピペン』
2016-04-27


皆さんは、エピペンをご存知でしたか私は存在そのものは知っていましたが、明確な使用方法は不明瞭なところがありました
しかし、今回のファイザーさんより無償でエピペン(実習用の針の付いていないものです)をお借りする事ができ、参加した職員はエピペンの貴重な体験をし、理解が進んだと思います。
たんぽぽ園が児童発達支援センターになりました!
2016-04-15
平成28年4月1日より、たんぽぽ園が児童発達支援センターになりました

センター化に伴い、障がい児相談支援事業を始めます

地域で生活する18歳未満の発達の気がかりな児童に、必要な療育や福祉サービスが円滑に提供されるよう、個々の状況やニーズに応じた関係機関の紹介・情報の発信などを行います。
ご本人やご家族の相談や困りごとをお伺いし、一緒に考え、自分らしくいきいきとした生活が送ることができるようお手伝いします。
「こんなことお願いしてもいいのかな
」と悩まず、お気軽に一度ご相談ください


28年度 入園式(スタート)
2016-04-07
4月5日に入園式がありました。雨天が続いていましたが、当日はなんと『晴天』で、桜
をはじめ様々な花が咲き、入園式日和でした。今年の入園児は1名でした。緊張した面持ちの中時々見せてくれる笑顔がとてもかわいいです
これからよろしくね



平成28年度は在園児7名+入園児1名=8名でのスタートです。職員一同、より良い支援になるよう努めていきますので、よろしくお願いします

たんぽぽ園(放課後等デイサービス)
夏祭り☆
2015-08-27
今日は放課後デイの夏祭りでした!!!
催し物はスーパーボールすくいとヨーヨー釣り

準備をしている様子を子ども達は待ちきれない!といった表情で見ていました

ゲームの後に食べるおやつは子ども達と買いに行きましたー

しっかり選んで買ってくれました

そしていざ!お祭りの始まり~\(^o^)/
みんな上手にヨーヨーをゲットしていました

ちゃんと順番も守れてえらいです

ゲームの後はお楽しみのおやつ

とてもいい笑顔が見れた夏祭りでした

またみんなで楽しいことしようね



優しいアンパンマン(^^)
2015-08-26
お医者さんごっこ!
2015-08-07
子ども達は本当に発想が豊かだなあ!と思わされます

遊び方も工夫をしたり本当に面白い

お医者さんごっこはよく子ども達はしているのですが
ここでも驚き!
点滴と言ってハンガーにビニールを付けているのです

本当によく見ているし、患者さんになるのも演技がとっても上手なんですよー

他にも電車ごっこをしてアナウンスが上手に言えたり、
おままごとをすれば、日々のお母さんの動きをしっかり見ていてお皿に盛り付けたり誰かに『どうぞ』ってしたり



子どもたちには本当に感心させられます



プール遊び☆
2015-08-01
放課後デイサービスでも7月の終わりにプール開きでした!
子ども達は待ちに待ったプールです

朝からプール2つに水をためて…溜めている間も子ども達は『何時からプール!?』
とそわそわしていました

しっかりとお昼ご飯を食べて、いざプールへ!!!
みんなとっても楽しそう

こんなに毎日暑いから気持ちいいだろうなぁ

放課後では毎日プールがあります

みんなしっかり食べて水分を取ってこの夏休み楽しもうね



七夕まつり☆
2015-07-07
7月7日は七夕の日☆
放課後デイサービスでも七夕まつりをしました

涼しげできれいな七夕の天の川をイメージしてゼリーを作りました

ゼリーの材料は前日に子ども達と近くのスーパーに買い出しに行ってきました

何味にするか子どもたちに選んでもらいました

しっかりカートを押してくれたりお金を払ってくれたりしてくれました

子ども達が選んだジュースはオレンジ味のゼリーやカルピス味のゼリーで色も爽やかで七夕にぴったり!!
自分たちで、好きな味を好きな分盛り付けていきます!
『バイキングみたい!』と子どもが言っていて楽しそうです

トッピングにアイスやホイップを乗せて完成です

みんなおいしいと喜んでくれました

七夕の織姫と彦星のお話をみんなで聞きました

雨だと天の川を船で渡ることが出来ないから、カササギという鳥が運んでくれるそうです

笹の葉に結んだみんなのお願い事が叶いますように…
