たんぽぽ園
たんぽぽ園(児童発達支援事業)
♪クリスマス会♪
2017-12-22
12月15日はたんぽぽ園のクリスマス会でした

子ども達の出し物や保護者の方々の出し物、職員の出し物、サンタクロースからのプレゼントと様々な催し物がありました

子ども達は忍者に扮して色々な忍術を使い、課題をクリアしていく物語を披露しました
当日は大成功で、この日の為に頑張ってきた練習の成果が見られました


そして、保護者の方々は「バルーンアート」
を披露してくださいました。剣やクマなど素晴らしいバルーンアートをいっぱい作ってくださり
なんと、そちらをに集中している間に舞台中央へ風船のクリスマスツリー
が出来上がっていました(
子ども達、職員一同とても感動いたしました。そして、来賓の方々からもご好評でした
)





最後の出し物は、職員です。『よさこいブギウギ』という曲に合わせて、鳴子を使いダンスをしました
みなさん笑顔で見て下さったので良かったです。

また、この日はサンタクロース
も登場し、子ども達に絵本のプレゼント
を持ってきてくださいました。みんな、プレゼントを貰うとき嬉しそうな表情で、サンタさんとは一緒にダンスもし、楽しいひとときになったと思います



クリスマス会では、ケーキも食べ、終始えがおと笑い声があり、子ども達だけでなく、私達職員も楽しい時間となりました

本当のクリスマスの日は、みんなのお家にサンタさんは来るかな??来てくれるといいですね



陶芸作品の紹介
2017-12-22
たんぽぽ園(放課後等デイサービス)
「たんぽぽ園」の裏庭がスッキリ!
2013-06-10
きゅうりが採れました
2013-06-10
4月誕生日会
2013-05-10
誕生会をしました。
当日は、まさしく誕生日の子どもをお祝いすることにしていたのですが、2人の内ひとりが欠席されましたが、皆で楽しくお祝いをすることが出来ました。

誕生会のケーキは、皆でお祝いをして食べると格別おいしいですね。
誕生会の後は、盛り上がったためか、子どもたちは急に静かになってしまい、
楽しい時はあっという間に立ってしまいました。
お知らせ
2013-05-10
5月の誕生会ですが、誕生月の子どもの参加を第一に考えた結果、24日から27日に変更することに致しましたので、ご了承ください。 ところで、6月の社会見学ですが、天候等の影響もあり、7月メインで行うことに致しました。 また、散歩しながらのミニ社会見学は随時行いたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。
<m(__)m>