たんぽぽ園
たんぽぽ園(児童発達支援事業)
心肺蘇生・応急手当講習会を行いましたよ。(10月24日)
2017-10-28
保護者向けの「心肺蘇生・応急手当講習会」を行いました。なんと、私たち職員も学ばせて頂きましたよ
そして、今回の講習会は心肺蘇生の人形を“大人(成人2体)”と“子ども(乳児1体と小児2体)”を計5体ご用意して頂いたり、レクチャーしてくださる消防署の方が2名来て下さりと、とても充実した講習会になりました


質疑応答の時間には、わかりやすく丁寧に答えてくださいました



秋の遠足に行ってきました!!!!!(10月13日)
2017-10-28
秋の遠足は「みさき公園」へ行ってきました。みさき公園は大阪府の岬町にある“動物園”や“遊園地”などのある複合レジャー施設です。
この日は、前日が雨で天気が不安でしたが、何とか天気が持ち(「はれろー
」と全員で願った甲斐がありました)、様々な動物を見たり、アトラクションに乗ったり、持ってきたお弁当を美味しく食べたりしました
最後には、南海電車の運転手・車掌体験ができる「わくわく電車ランド」
という施設でも遊びましたよ




子どもたちが「秋の遠足」を楽しんでいた様子をぜひご覧ください

お芋ほりに行ってきました!!
2017-10-10
雨の降った
次の日で、畑がぬかるみ歩きにくかった畑でしたが、子どもたちはヨイショッヨイショッと一生懸命掘っていました
(本物の畑!土の感触!季節を感じることが出来る!子どもたちにとって、いい刺激がたくさんありますね。)


そして、子どもたちは採れたサツマイモの大きさに驚きと喜びで素敵な表情ばかりでしたよ

ちなみに、収穫したサツマイモは家へもって帰り、次の日に様々な調理をして食べたと保護者の方々から教えていただきました
自身で収穫したものなのでより一層美味しく感じたでしょうね



たんぽぽ園が開催する第8回目の講演会のお知らせです♪
2017-08-02
座学のみならず、体を使っての楽しい講演会になりますので、たんぽぽ園近隣の方のみならず、たくさんの方々に御参加いただけたらと思います

お待ちしております

たんぽぽ園(放課後等デイサービス)
「たんぽぽ園」の裏庭がスッキリ!
2013-06-10
きゅうりが採れました
2013-06-10
4月誕生日会
2013-05-10
誕生会をしました。
当日は、まさしく誕生日の子どもをお祝いすることにしていたのですが、2人の内ひとりが欠席されましたが、皆で楽しくお祝いをすることが出来ました。

誕生会のケーキは、皆でお祝いをして食べると格別おいしいですね。
誕生会の後は、盛り上がったためか、子どもたちは急に静かになってしまい、
楽しい時はあっという間に立ってしまいました。
お知らせ
2013-05-10
5月の誕生会ですが、誕生月の子どもの参加を第一に考えた結果、24日から27日に変更することに致しましたので、ご了承ください。 ところで、6月の社会見学ですが、天候等の影響もあり、7月メインで行うことに致しました。 また、散歩しながらのミニ社会見学は随時行いたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。
<m(__)m>