法人本部 施設日記
ブログ
滋慶学園就職フェア
2016-05-16
平成28年5月12日(木)、大阪城ホールで行われた滋慶学園就職フェアに出展してきました。
さすが、医療系の就職に強い学校をたくさん運営されているので、ブースも圧倒的に病院系が多く、また学生さんの志望も医療系
が多い中、私たちは少しでも多くの学生さんが、福祉の仕事にも興味をもっていただけたらと、痛い足、重い腰、渇く喉にも負けず、4時間しゃべり続けました
資格を活かせる道は決して1本ではありません。今学んでいることがいろいろな形で人を助け、自分を支えることを、どうか広い視野で感じてほしいと思い、お話しさせていただきました。
何より、見学や、説明会や、ボランティア、アルバイト…つかえるものは全部つかって、自分のでいろいろな現場を見て感じて、就職へつなげてください。
今年決める方も、進学学年としてブースに来てくださった方も、ぜひ一度わが法人の現場へもお越しくださいね。お待ちしております
就職説明会と採用試験のご案内です♪
2016-04-19
法人就職説明会2016『ぶらっとCafe』を開催します
来る5月21日(土)の午後1時30分から、法人の就職説明会を障害者支援施設アテナ平和の会議室で行ないます。
アテナ平和の館内をご案内しますので、建物の中や活動の内容を直に見ていただく良い機会だと思います。
その後には、来年度にオープンする「ミネルヴァあべの」をはじめ、他の施設の写真を見たり説明をします。また、いくつかのグループに分かれ現場の職員が同じテーブルを囲み、美味しいコーヒーと紅茶(アテナ平和の喫茶店からの出前です!)やお菓子をほお張りながら、色々な質問に答えてくれますので充実した時間を過ごせるはずです。



たくさんの皆さまのお越しをお待ちしています

申込は、『ぶらっとCafe』開催事務局
(担当 仲)
☎ 06-6628-2229
(ホームページのお問合せフォームからの申込もOKです)
しめきりは、5月18日(水)です。

ポスターを拡大してください




説明会に参加できなくても、採用試験受けていただくことは可能です。
施設見学は事前にしてくださいね
新任辞令式が行われました
2016-04-04
春ですね

4月1日、新任辞令式が行われました。今年は16名のフレッシュな顔ぶれがそろいました



自分が働きだした頃のことを思うと、きっと今は不安がとてつもなく大きくて、あれもこれも覚えなきゃと必死なんだろうなあ…なんて思いました。つらくてつらくてめげそうになることもあると思いますが、福祉で働こう!と思ったこの気持ちと、ときおりふと心をあたたかくさせてくれる利用者さんの関わりの中でがんばっているうちに、きっとこの日をなつかしく感じる日が来ると思います(というか、思い出そうとしても思い出せない記憶力の自分に悲しくもなりましたが
)。どうぞ、この仕事を楽しんで誇りをもってがんばってください。

昼からは27年度途中入社の2名も加わり、早速新任研修が始まりました。お疲れ様でした

『ぶらっとCafe』にご参加いただきありがとうございました!
2016-03-23
3月21日、障害者施設アテナ平和で、法人就職説明会『ぶらっとCafe』を行いました。
いつもの法人や施設の内容の説明に加え、今回は施設見学をプラスした初の試みでしたので、お迎えする私たちも少し緊張していました。
今回は14名の皆さまにご参加を戴き、まずは館内を見学。その後は、アテナ平和の1階にある喫茶スパンブリーから配達された美味しいコーヒーと紅茶を戴きながらの会でした。
スライドを使った法人の事業説明も分かりやすかったと思いますが、想像していた以上に若手3名の職員の写真を見ながらの活動紹介や仕事のやり甲斐の話が良い内容でした。同じ会場で若手職員の話を聞く先輩職員の私も「みんな、それぞれの事業所で頑張ってるな~」と、頼もしい気分でした。
少し、歓談をする時間が少なくなってしまったことが残念でした。もし、「もっとお話を聞きたい!見学をしたい!」と、思う事業所がありましたら、ご連絡をしてください。
今回の説明会は、都合がつかず参加できなかった方は、次は5月に説明会を予定していますので、お越しください。職員一同、心よりお待ちしています。
福祉の就職フェア SPRING in OSAKA
2016-03-07
(就職フェアでお会いできた皆様へ)
たくさんのブースがある中、きていただきありがとうございました。なかなかすべてを説明しきれなかったと感じています。ぜひぜひ、就職説明会「ぶらっとカフェ」へお越しいただき、くわしく現場職員から話をきいてくださいね。すでに申し込みいただいた皆様、また連絡させてはいただきますが、キャンセルの際はご一報をお願いします。これから申し込みいただく方は17日まで可能ですので、ぜひご連絡くださいね(HPの問い合わせページからのメールでも可です)。
(就職フェアに来れなかった方へ)
今年は4月から採用試験を開催していきます。事前説明会もその都度行なっていく予定ですので、このホームページで情報発信し続けていきますので、まめに見て頂けるようどうぞよろしくお願いします。