本文へ移動

ミネルヴァあべの 施設日記

ミネルヴァあべの 施設日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

クリスマス会(前半)

2018-01-22

こんにちはsmiley

 

さて、さっそくですが今回は「第1回ミネルヴァあべのクリスマス会」について紹介させていただきます

長文になりますがお付き合い願います

 

場所はミネルヴァあべのの4階にて、13時30から15時頃まで行われました。

プログラムは

1.ケアマネージャーMさんと事務職員Mさんによる「なんちゃって紅白歌合戦」

2.もみじ1丁目職員Cさんとすいせん職員Sさんによる「玉入れ合戦」

3.もみじ2丁目職員Iさんとすずらん1丁目職員Mさんによる「根性対決」

4.ボランティアさんによるハンドベル演奏会

5.ミネルヴァサンタさんとトナカイさんからのクリスマスプレゼント

6.クリスマスケーキを食べましょう

司会はすいせん職員Kさん、ひなぎく職員Yさん、すずらん1丁目職員Kさんの3名が担当しました

 

第1プログラムでは、日ごろから様々な方と関わりを持ち、ミネルヴァあべのを支えて下さっているケアマネージャーMさんから、曲は「北島三郎/まつり」をセレクトされて、クリスマス会1発目盛り上げてくれました

続いて、日ごろは事務所で、毎日パソコンや書類と向かい合って仕事してくれているMさん曲は「水前寺清子/365歩のマーチ」をセレクト。仮装もされて入居者の皆さんよりも他の職員が大笑いでした

 

ダブルMさんのおかげで、空気も温まってきたところ、続いての第2プログラム。

ミネルヴァあべのでは1年目のお2人ですが、他の施設で数年経験を積んでこられていてまだまだ新しい事ばかりのミネルヴァあべのには心強いお2人が考えてくれたのは入居者の皆さんを3チームに分け、職員が持つ籠をめがけて玉入れを行うというものでした。みなさん本気で球を投げておられてなかなかの接戦になりましたyes

 

第3プログラムは今回の一番の盛り上がりどころと言っても過言ではない内容になっています

ミネルヴァあべのの若手男性職員2人(IさんとMさん)による根性比べです。

内容は「1.腹筋対決 2.ぐるぐるバット対決 3.パンスト相撲対決」です

どの種目もなかなかの盛り上がりを見せていました

入居者の皆さんも「がんばれー」という応援だけでなく「しっかりしーや」と喝も声援の中に交えて応援されていました

どの種目も、入居者のみなさんに助けてもらった場面がほとんどで、特に2番目のぐるぐるバットではバットを立てた状態でその場で回り、ふらふらの状態で入居者Kさんの元へ先にたどり着いた方が勝ちというルールでしたが、若手二人は目が回りすぎて歩けない状態で困っていると、Kさん自ら2人を迎えに行き、手を差し伸べていました。その場面には職員も他の入居者も笑顔で拍手でした

ずべての種目を終え、結果発表は入居者Yさんに委ねられ、結果は「目くそ鼻くそ」の一言。会場大爆笑でこのプログラムは幕を閉じましたheart

 

続きまして、、と行きたいところなのですが、長文になりすぎてしまう為

今回はここまでとさせていただきます。

次回の後半もお楽しみにしててください

オカリナコンサート

2017-12-24
メリークリスマス
 
クリスマス当日はホーム内でもクリスマス会を行います。
それはまた後日の紹介となりますが、
実はすでに1度、クリスマスコンサートを行っていたのですねindecision
 
それは、去る11月30日のことでして(だいぶ前になりますが)、
クリスマスコンサートを「オカリナ・スターダスト」さんに
行っていただきました。
 
実はそこから、ミネルヴァではご入居者・職員ともクリスマスモードに入っていたんですね
 
コンサートでは、クリスマスソングを中心にオカリナの演奏に合わせて
皆で歌を歌ったりしながら、楽しいひとときを過ごしました。
 
スターダストさんは今回が初めてのコンサートとのことでしたが、
非常に高いクオリティーで本当に大喜びでした
 
さて、本番のクリスマス会ではどんなことが起こるか、乞うご期待

見学会

2017-12-14
こんにちは
 
今回は11月某日に行われた見学会についてお話させていただきます。
 
先日行われた見学会では、
地域の高校生と中学生がミネルヴァあべのに来て下さいましたsmiley
内容は各ユニットを見学したり、
入居者の方と歌を歌ったりお話をしたりと交流もたくさんして頂きました
 
入居者の皆さんも少しの時間ではありましたが
現役の若い高校生や中学生と楽しそうにお話していましたheart
 
今後も地域とのかかわりを大事にして
子どもから大人まであらゆる地域の方々と交流が図れるよう
私たちも働きかけていきたいと思います

フラワーアレンジメント

2017-12-12
みなさんこんにちはsmiley
 
最近一気に寒さが強くなってきましたね、、
私も手袋とマフラーが必需品になっています
みなさんも身体を大事に温かくお過ごしください
 
今回は10月からミネルヴァあべので
月1回のペースで開催されている
フラワーアレンジメントについてお話いたします
 
フラワーアレンジメントでは、月に1度先生をお招きし、
入居者の皆さんやそのご家族さんと
季節に合ったお花をご自身の好きなように生けていただいています
 
みなさんとてもいい笑顔で生けておられます
 
次はどのようなお花が生けられていくのか楽しみです

すずらん1丁目

2017-11-29

はじめまして

すずらん1丁目です

 

すずらん1丁目は1110日に開所したばかりの

ミネルヴァで一番新しいユニットです。

 

このすずらん1丁目が開所するにあたって

スタッフや入居者の方も一部引越しが行われました。

私も以前のユニットから新ユニットの方へ引越ししました。

 

4月から半年間一緒に過ごしてきた入居者やスタッフと離れるのは本当に寂しかったのですが、

新しいユニットへの期待を胸に引越しいたしました

 

引越しすることが決定した後は、準備に追われていましたが、

開所して約3週間、

入居者もスタッフも今までの暮らしを継続しながらも

今までとはまた違った、新しい空気・色を築いていっています

 

まだまだ始まったばかりのユニットですが、入居者・スタッフ一丸となって「すずらん1丁目」を築いてきますので、

今後もあたたかく見守っていただけると幸いです

TOPへ戻る