本文へ移動

ミネルヴァあべの 施設日記

ミネルヴァあべの 施設日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

十五夜

2017-10-10
10月4日は十五夜でしたねsmiley
 
ミネルヴァあべのでは
昼食に月見ハンバーグとウサギの模様が入ったゼリーが出ていました
 
夜には満月を居室からみて
皆さん笑顔が溢れていましたheart
 
「十五夜の日は大切な人に愛を伝える日」だそうで、、
恋愛大先輩の入居者の皆さん
若いスタッフの恋愛相談にのり、アドバイスをしておられましたenlightened
 
入居者の皆さんの笑顔溢れる日々が
今後も続くよう
お月様にお祈りします
 
 

緑化計画

2017-09-30
こんにちは
もみじ一丁目です
 
ユニットの1つである「もみじ一丁目」には写真左側のような
バルコニーがあります
開所間もない頃から、このスペースをどのように活用しようか
と議論を重ねてきました。
 
そこで出た結論は…
でいっぱいにしよう!でした。          
 
次の日より「緑化計画」がスタートし、現在は写真右側のような
バルコニーになりました                  
やはり、花や緑があると晴れやかな気持ちになりますね
 
入居者さんのご家族の方に持って来て頂いたものもあり、感謝
の気持ちでいっぱいですcrying
時には、大量発生したアリと格闘したこともありましたが
毎日の栄養と精いっぱいの愛情で育てていきますheart
 
緑化計画は、まだまだ途中です。
 
今後、どのようなバルコニーになるか乞うご期待
入居者さんの「綺麗」の言葉を励みに頑張りますsmiley
 
続く、、

ひなぎく

2017-09-26

こんにちは

ひなぎくユニットです

 

ひなぎくは、みなさん個性豊かで

毎日がにぎやかです

 

そんなひなぎくで

9月某日にホットケーキづくりを開催しました

 

女性の入居者さんに焼いていただき

とてもきれいに仕上げていただきました

生クリームなどで自由にデコレーションして

美味しそうに食べられていましたheart

 

次はどんなお菓子を作ろうか検討中ですblushenlightened

 

以上、ひなぎくでした

気分転換

2017-09-23

 

こんにちは

 

9月も終わりに近づき

肌寒くなってきましたね

体調管理には特に気を付けたい季節です、、

 

さて、今回のお話は

すいせんユニットでのお話です

 

9月某日

すいせんユニットでは

ミネルヴァの屋上でおやつを食べました

 

天気や気温も良く

いつもと違う雰囲気の中

だいすきなコーヒーを片手に

みなさんとてもいい笑顔で過ごされていました

 

毎日が同じ日の繰り返しにならないよう

「いつもと違う」

そんな変化のある日常を

度々提供していければなと思いますsmiley

 

 

決意表明

2017-09-20
決意表明
 
はじめまして。自称ホームページ副担当です。wink
恥ずかしいので、顔を出すことは遠慮させて頂きます。
ごめんなさい、、
 
普段は、皆さんご存知?の人気アニメ「ワンピース」の服を着て、日々の業務をさせて頂いています
見かけたときは、お気軽にお声掛けして頂けたら嬉しいです
 
ミネルヴァあべのが開所して、早くも半年が経とうとしています。
皆さん、「ミネルヴァあべの」の施設理念はご存知でしょうか?
 
「生活に”楽しみ”と”喜び”を、人生に”生きがい”と”輝き”を」です。
 
理念とは、「ミネルヴァあべの」の目指すゴールであり、道しるべでもあります
 
まだまだ、出発して間もないですが「ミネルヴァあべの」で過ごせてよかった
そして、働く我々が、将来ここで生活したい思えるような場所になるように、
日々、邁進していければと思います
TOPへ戻る