救護施設平和寮 施設日記
平和寮 日記
~ ルピナス活動 10日、12日 ~(救護施設平和寮)
2020-12-25
今回は ネイル を行いました


沢山のマニュキア、ネイルシールの中から
工夫して、可愛くデコレーションされていました
ピンク色のマニュキアが特に人気で、2回連続で参加される方も
居られました

ルピナスのネイルに初参加の方が
「爪が可愛くなるとテンションが上がりますね
」と嬉しそうに話されて
いました


他の方も
「クリスマスはキラキラネイルで過ごします
」と笑顔で話しており、
明るい表情があふれる活動となりました(*^▽^*)

次回の活動もお楽しみに( ´∀` )!!
☆★☆11月 誕生日メニュー☆★☆
2020-12-04
メニューを紹介させていただきます(^o^)/
今回も豪華で皆さんに人気のメニューがでました
来月も楽しみですね

11日
うな丼・マカロニサラダ・豆腐の赤だし・チョコケーキ
14日
ドリア・ポテトサラダ・コンソメスープ・ペアシュークリーム
30日
タコライス・ポテトサラダ・卵スープ・レアチーズケーキ
新しい事にチャレンジ!!(救護施設平和寮)
2020-11-24
新型コロナウイルスの影響で中々思うように過ごせない毎日の中、
利用者さん達はどのように過ごしているのか覗いてみました!!!
ぬり絵がとっても上手な利用者さん
お気に入りの一枚を選んでくれました
とても色使いが綺麗ですねと伝えると嬉しそうに「そう?」と言われていました
マスク作りにも挑戦している利用者さんも増えました
最初は苦戦して作成しておられましたが、
今では予定がない日には1日9枚も作る事が出来るそうです!!スゴイ!!
生地も自分たちで買いに行く程熱中されています
クマのぬいぐるみにチャレンジしたそうです
初めてのぬいぐるみの様で中々思う様にいかなかったそうです・・・。
が、完成した時には嬉しそうに「出来ました!」と笑顔で報告に来てくれました
職員が新たに点繋ぎを用意すると
「私もやりたい」と事務所前に人だかりが・・・。
一人の利用者さんは点を繋いだ後色も塗られていたのでお借りしました
自粛期間中に新しい事に挑戦される方が増えてきた様に思います
ルピナス、クッキングも11月より再開されたので、
そちらの方もアップされているので見て下さい
秋のおたのしみメニュー(救護施設平和寮)
2020-11-24
11月は行事が無いので、栄養士や厨房職員が利用者さん達が楽しくなるようなメニューを
たくさん考えました


2日
キンパ(韓国風のり巻き)・中華風にゅうめん・桃の杏仁豆腐
5日
ご飯・大阪名物串カツ盛り合わせ・たまご豆腐・昆布佃煮・巻き麩とゆずのすまし汁・どら焼き
7日
栗ごはん・さんまの塩焼き・なすと小桜の煮物・そうめんのすまし汁・梨