救護施設平和寮 施設日記
平和寮 日記
クリスマスコンサート@12月8日
2024-12-14
12月8日に辻夫妻による
クリスマスコンサートがありました



クラリネットとファゴットの音色が
施設内に響き渡っていました

「雪の降る街を」や「あわてんぼうのサンタクロース
」、

「また遭う日まで」など沢山演奏してくださいました
皆さん拍手をしたり
歌ったりして各々コンサートを
楽しまれていました

また来年も楽しみにしています

お気軽に救護施設平和寮『06-6628-6151』までご連絡下さい

クリスマスオーナメント作り@日中活動
2024-11-29
クリスマスツリーに飾るために
日中活動でオーナメントをつくりました
毛糸でボンボンを作る工程から始まり
ハサミで形を整え、好きなビーズやシールなどを貼り
可愛く仕上げました

それぞれ違ったオーナメントが出来ました

もう一つはモールを使って
リースを作りました

ペンの太さによってまた変わったリースになる為、
見せ合いをしたりと楽しまれていました

クリスマス会に向けて飾り付けします


完成が楽しみです

お気軽に救護施設平和寮『06-6628-6151』までご連絡下さい

大阪救護施設合同文化事業に参加しました
2024-11-29
シティプラザ大阪で
大阪救護施設合同文化事業がありました

11施設が出場しダンスや合唱などの披露がありました

どの施設もすごく上手で集中して最後まで見ることが出来ました
参加した利用者様が帰ってきてすぐに
楽しかったよ!知ってる歌もあったと
嬉しそうに報告してくれました

途中、西圓寺のお坊さんたちのバンドもあり
普段のバンドとは違った様子に
驚きながらも楽しく見れました

また次回も参加したいなと思いました

お気軽に救護施設平和寮『06-6628-6151』までご連絡下さい

法人合同研修会@11月8日
2024-11-10
11月8日バリタワー天王寺にて法人合同研修会がありました
今年は救護施設平和寮が担当でした

法人関係者、各施設参加の研修会であった為、
長期に渡り準備してきました

始まる前は不安が大きかったですが、
準備期間含め、終えると達成感でいっぱいでした

研修会は才村純先生による『深刻化する子ども虐待と私たちの役割』をテーマに
研修して頂きました
とても興味深い内容で、今回の研修を終えて私たちに何が出来るのか改めて考えるきっかけとなりました

レクリエーションではビンゴ大会をしました
今回、普通のビンゴではなく、ビンゴをした後にくじを引いてもらい
番号が書かれた景品をGET出来るようにしました

最後まで皆さん楽しんで参加されていました

ランプちゃんによるお見送りも皆さん写真を撮ったりと大人気でした



来年は児童平和寮が担当なので
バトンをつなぎたいと思います
お気軽に救護施設平和寮『06-6628-6151』までご連絡下さい
