本文へ移動

太平 施設日記

太平日記

太平のIT化。

2022-03-29
血圧計とタブレットを連動しています。
GoPro・デジカメ
GoPro撮影中♪
デジカメ撮影中♪ホームページ等に写真を使用しています。
スマートウォッチ装着!!
スマートウォッチとタブレットを連動しています。
「えー。只今マイクのテスト中~。」インカム使用中♪
太平は敷地が広いけど、インカムがあるので連携が取りやすく便利です♪
昨年度より、太平のIT(記録)係は様々な取り組みを行ってきました。
①パソコンの情報システムの新たな使用、管理の徹底。
②日常の連絡手段として全職員のインカム使用。
③iPadの使用。(記録の入力や、血圧測定器・スマートウォッチとの連動)
④スマートウォッチの購入。(腕に装着するだけで心拍数や酸素濃度、歩数などがわかる)
⑤記録用の電子機器の新たな購入。
⑥記録の整理。
などなど・・・。

今年度は、記録用のビデオカメラやデジタルカメラを新調する流れになり…
IT係で、あの商品はどう?この商品はどう?と話し合いをした結果、
今Youtube等で流行りの“GoPro”を購入させていただくことになりました!
早速使ってみると、画質はもちろん綺麗なんですが、なんといっても臨場感があり、すごく良い!!
夕涼み会やクリスマス会などのイベントの他に、職員の研修時に使う動画や、強度行動班の記録用の動画としても現在使用中。ご利用者さんのいきいきとした表情が撮影できたりと、上質なムービーが仕上がっております。
このGoProを使って、太平に初めて来所した方(職員や実習生など)でも太平のことをわかりやすく説明するため、“太平の一日の仕事”のムービーを作成することになり、現在撮影中♪
さあ、どんなムービーに仕上がるでしょうか。

これからも業務をスムーズに効率良く進めることのできるよう、情報管理やシステムの見直しを行いながら取り組んでいきたいと思います。
今後もIT係、頑張ってまいります(^^)/

TOPへ戻る