太平 施設日記
太平日記
『アール・ブリュットと出会う』展示会2017
2017-04-18
太平工芸班に所属する皆さんと一緒に、大阪梅田にある「ギャラリーRyo」にやってきました。

こちらで何があるかというと、催されている『アール・ブリュットと出会う』展示会
に利用者さんが制作された作品
が数点展示されているのです!


また展示会には、利用者さんが制作された作品以外にも数々の個性溢れる作品が並び、利用者さんは興味津々!

次はどんな作品を作ろうか、次への楽しみに繋がる一日でした!

調理レクリエーション③
2017-03-30
去る3月22日に太平でも家庭の味を味わってもらおう
ということを目的にした調理レクリエーションの第3回目が実施されました




今回のメニューはチキンカレーとアイスクリームです

今回も、野菜の皮むきやカレーの具を炒める作業などもすべて利用者さんが職員と共に調理をしました

皆さん、とても器用に野菜の皮むきや材料を切ることができていました

実食の際は、皆さん笑顔でペロリと完食され「美味しかった」と感想を言われていました



野菜が苦手な方も、野菜を残さずにチキンカレーを美味しそうに完食されていました

みなさん調理から実食まで全て楽しまれていました

ひみつのケンミン食12
2017-03-23
<ナンブフードサービス・太平 コラボ企画>
日本全国食べある記 ~いい旅 行った気分~
ひみつのケンミン食 12県目
太平に居ながらにして、全国を“食べ歩いた気”になろうというこの企画。
今回は、地元大阪です

大阪府といえば、みなさんご存知、粉もんが有名です

今回のケンミン食は“お好み焼き”です

【3月のご当地メニュー
】

お好み焼き
揚げたこ焼き
大阪名物“肉すい”
平成28年4月に始まったこの企画。愛知県からスタートし、いったん地元大阪に帰ってきました

平成29年度も、利用者さんの“食”の充実をめざして、どんどん食べ歩きます。
さてさてこの旅、来月はどこへ向かうのでしょうか・・・
太平 みのりだより6
2017-03-17
ブロッコリーの収穫時期もとうとう終わり、ダイコンの収穫を利用者の皆さんと職員とで行って、冬野菜栽培は締めくくることとなりました。
太平の畑「みのり」では、去年から整備が進められて、なんとなんと温室が出来上がりました!

これから春にむけて、玉ねぎやジャガイモが収穫される見通しです。楽しみですね~。
