本文へ移動

ぶるうむ此花 施設日記

ぶるうむ此花 日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

★夏祭り★

2022-09-21
遅くなりましたが、8月29日に夏祭りを行いました
1ヶ月も前ですね…

水鉄砲でおばけを退治したり、スーパーボールすくいをしたり、
イチゴ味のかき氷を食べました!

水鉄砲のおばけ退治が意外と難しい!
しっかりと狙いを定めないと、おばけを退治できません!
何度も狙って、たまには近づいたり…
無事すべてのおばけを退治することができました

最後にはお神輿を「ワッショイ、ワッショイ」と言いながら、みんなで楽しく担ぎました



夏の最後のお楽しみ

2022-08-26
本当に暑かった今年の夏も、夕立があるたびに少しずつ少しずつ季節も移りつつあるかなあと感じます。
1階の廊下の夏の装飾ももう終わりかなあ・・・
あ、でも奥に神輿が見えますね!
来週夏の最後のお楽しみ、夏祭りがあります!


虐待防止研修

2022-07-15
先日、虐待防止研修を実施しました 講師は法人内の障害者支援施設太平の植田施設長です。
実は昨年度の秋に実施するはずだったのですが、コロナウイルスの影響で年度末に延期になり、その年度末もコロナウイルスの影響で延期   
今回、やっと開催することが出来ました
障害者福祉の基礎から始まり、虐待防止に至るまで分かりやすく説明して下さり、途中、個人で考える時間も織り交ぜながら研修をして下さいましたみなさん、興味津々に聞き入っておられました。研修は非常勤の方やドライバーさんにも参加していただいたのですが、「分かりやすかった」「ご利用者がどのような気持ちでいるか体験することができた」など、色々な意見をいただきました。中には「もっと植田さんの話を聞きたかった」「ドライバーやから質問するのを遠慮したけど、色々質問したかった」などの意見も
植田施設長、本当にありがとうございました
午後からは2グループに分かれて、副主任より「ケース記録の書き方について」「接遇について」の研修も実施しました。
みなさん、真剣に聞いておられました

創立記念日♪

2022-07-15

去る7月1日はぶるうむ此花の創立記念日でした 34回目の創立記念日です

当日は昼食にコーヒーゼリーとジュースも提供してお祝いしました

これからもみなさんが楽しく安心して過ごしていただける「ぶるうむ此花」でありますように

日帰り遠足に行きました!②

2022-07-08
日帰り遠足第2弾!!

みなさんステキな写真がいっぱいで選べません

3年ぶりの日帰り遠足でしたが、みなさん笑顔いっぱいで楽しく過ごされました!
来年はみんなで行けたらいいですね
TOPへ戻る