本文へ移動

ぶるうむ此花 施設日記

ぶるうむ此花 日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

突撃!ぶるうむ此花お昼ご飯 1月

2021-01-25
みなさんはパリパリ派?しっとり派?
突撃  ぶるうむ此花  お昼ご飯 1月

今日はお楽しみメニュー「皿うどん」と「揚げ餃子」です(^^)/

◆皿うどんのパリパリ麺、揚げ餃子のパリパリの皮、シャキシャキのキャベツ・・・
 ここ数日、奥歯が痛い私にはチョットつらい食感でした・・・私事ですみません。
   お味はバッチリ!おいしかったです(*´▽`*)

感染症対策 マニュアル見直し(その3)

2021-01-21
新聞折ります(^^)/
袋は二重のほうが良いかなぁ?
これでキラキラ出ても大丈夫
 「オエッ」ときたらこの1枚(^^)/ エチケット袋作りました。
  中に入っている新聞紙のインクがニオイ消しの効果もあるようです( ゚Д゚)

 ◆遠足の持ち物でエチケット袋ってあったなぁ・・・と昔を思い出しています。
 

感染症対策 マニュアル見直し(その2)

2021-01-20
5セット作りますよ~(^^)/
大掃除ではありません(^^)/
次は何を入れるのかな?
もう少しで完成です(^^)/
嘔吐物を素早く処理できるように「処理キット」を各作業室分を準備しました!

◆これでばっちり!いつでもかかってきなさい!っていう前に、体調が悪いときは
 無理せず休んでください((+_+))

今日のぶるうむ

2021-01-19
今日のぶるうむはこの一枚!
飴はいらんかね~(^^)/ なぁなぁ飴こうてー!

◆さつき園の皆さん!残りはぶるうむ施設長が全部買います!
 ねっ施設長!(^_-)-☆ テヘッ

施設長)勝手に決めるな~((+_+))
 

感染症対策 マニュアル見直し(その1)

2021-01-19
嘔吐物発見 ('Д')!!!
ガウン着用 私にまっかせなさ~い( `ー´)ノ
次亜塩素酸ナトリウムかけます!
回収します!
処理完了(^^)/
各作業室においてある各マニュアルの中から感染症対策マニュアルを見直しました。
今回は嘔吐物の処理について再確認し、模擬体験を通して汚物処理セットなど備品も
見直します。

◆全職員に配布している「パートナーファイル」においても汚物処理のマニュアルを
 再確認しました。
TOPへ戻る