ぶるうむ此花 施設日記
ぶるうむ此花 日記
ホームページ担当者奮闘中シーズン2
2020-06-30
ホームページ担当者
奮闘中
シーズン2(6月)
◆あっという間の一か月。6月雨の最終日です。
昨日ドライバーさんがもらってきてくれた笹の葉が
玄関先でしんみりと皆さんの短冊を待っています。みなさん七夕の願い事は何を書きますか?
◆明日7月1日は、ぶるうむ此花の誕生日
32歳になります
これからもますます元気なぶるうむ此花で頑張っていきます
あっ
ちなみに法人が設立70周年を迎えました
パチパチパチ
ホームページ担当者平均年齢53歳・・・・おっさんパワーで頑張るぞー
担当Tさん!いつもありがとう~
感謝の気持ちをこめてコレどーぞ
短冊カモーン♪
いつもありがと~
塩分チャージ1個!?
只今清掃中
2020-06-23
◆4月30日にも「謎の生物発見!?」でお伝えしましたが、昨日、T職員によって新種が発見されました
・・・なんだか世界征服を企む謎の国際的秘密組織「ショッカー」みたいな扱いになってしまいましたが、月1回、お母様方がボランティアで小物や雑巾をたくさん作ってくれています
しかし、現在は新型コロナの影響で活動自粛中
あっ
謎の生物の在庫がな~い
Nサビ管が急いで仕上げます
新種製造に追われるNサビ管、「ぞうきん♪ぞうきん♪」と、せがむ現場スタッフ
お母様方が再結集する日を楽しみに製造を続けていきます
イーッ
1室改造中!~途中経過~
2020-06-15
これまでの1室の使い方をリフレーミング
書棚で仕切りを作ったり、コーナーにテーブルを配置したり・・・
限られた空間ですが、ご利用者「一人ひとりの空間」を確保することができたと思います
ゆったりした気分で活動を楽しんで頂けるよう工夫を重ねていきます
◆3密を防ぎつつ、今度は暑さ対策に取り掛かります~
今日も明日も明後日も、暑さに負けず「T]と「N」は突き進んでいくのであります
少しずつコツコツ
カスタマイズ♡
後ろでYスーパーバイザーが見守っています♪
ぶるうむWEBぎゃらりぃ 6月
2020-06-10
雨がしとしと金曜日~♪
ぶるうむWEBぎゃらりぃ6月
かわいい「カタツムリ」と「てるてる坊主」が仲よくならんでいます
◆むしむし ムシムシ 蒸し蒸し・・・
梅雨時期蒸し暑いですよね~ お家の中での熱中症にもご注意くださいね!
水分・塩分摂取してくださいね~
SF映画のワンシーン みたいな・・・
2020-06-10
緊急事態宣言発令中 人いないねぇ~
ゲートはもうすぐ!!
シ~ン・・・
シ~ン・・・ だ、だれもいない。
みなさんいかがお過ごしですか?
写真は緊急事態宣言発令中のUSJ周辺の様子です。誰もいないUSJ。なんか不気味です
通勤する人々や学生さん達がぶるうむ前を行き来し、今月8日にはUSJが再開され
、徐々に活気が戻ってきた安治川口周辺です
~
しかし、まだまだ安心はできません。一日も早く通常の生活が戻ってきますよう祈るばかりです。
ぶるうむの皆さん、ヘレンケラー財団の皆さん、そして、世界の仲間達~ 暑いですが頑張っていきましょー
ファイトォォォ
オーッ
