本文へ移動

ぶるうむ此花 施設日記

ぶるうむ此花 日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ぶるうむWEBぎゃらりぃ 10月

2020-10-23
記念撮影用背景 古い壁は演出ではありません・・・((+_+))
恐怖の!?2階への入り口・・・
もはやハロウィン関係ない(-"-)
ジャック・オー・ランタンぶるうむWEBぎゃらりぃジャック・オー・ランタン 10月
 
 世の中ハロウィン、ハロウィンって・・・どこもかしこも突風
 えぇっ3つのびっくりマーク(吹き出し)ギクッとしたマークぶるうむもハロウィン~赤い感嘆符と疑問符
 
 ◆ところでハロウィンっていつごろから定着したんでしょうね~?あっ!年齢がバレる汗
  さぁ ハロウィンナイトの始まりです フフフフフ・・・ ってか、通所だから夜は誰もいな~い青ざめた顔

令和2年度WEB安全運転講習会

2020-10-26
TVとPCをつないで~
写真撮りま~す!キャスター付きチェアーで中心に集合♡
◆法人研修の1つに「安全運転講習会」があります。毎年、北ブロック、南ブロックに分かれて開催していますが、今年度は新型コロナの影響で思うように開催ができていません水滴
そんな中、今年は各施設で安全運転講習会が受講できるように上を指す人差し指(手のひらが手前)と、法人本部が調整を行いWEB講習会が受講できるようになりました。
WEBでの研修ということで少し不安がありましたが、スタッフが気軽に受講でるので、WEB研修もありだなぁと思います! 
 
◆えっ?WEB研修に抵抗があるのは私だけ!? いやいやいや~ 私以外にも抵抗を感じているスタッフは、ぶるうむ内にいるはず・・・ねっ!施設長~2つのハート

ホームページ担当者奮闘中 シーズン2 番外編

2020-10-22
謙虚な気持ちで・・・                 わーい 1位 1位 
ホームページ担当者奮闘中 シーズン2 番外編
 
 ホームページ担当者が施設日誌をアップする上で、
 写真掲載の承諾を得ているか、誤字脱字はないか、
 読みやすい文章になっているかなど気をつけていま
 す。
 あと、密かに気になることとして、法人内での更新
 ランキング。今月は何位かな~きらきら
 
 数の勝負ではありませんが、施設の様子を一つでも
 多く皆さんに知っていただくために、こらからも沢
 山アップしていきます。
 
 

運営適正化会議 会議録

2020-10-16
会議の様子・・・
運営適正化会議実施しました~
 
 
◆「会議の様子1枚撮りますよ~」 
 ソーシャルディスタンスを保って座っていたメンバーですが、カメラを構えると
 スーッと写真の体系にまとまるメンバー この「あ・うん」の呼吸が適正化の証!?
 あっギクッとしたマーク写真が会議前に撮影したのがバレた!!! 議会は適正に行いました口を広げてにっこりした顔
   ご利用者の皆さんに楽しんで来ていただけるようにがんばります口を広げてにっこりした顔

ようこそ!此花区長♪

2020-10-12
今日のお昼はユーリンチーでした!
K)区長さん名前なんていうの?
ちょっと緊張するなぁ♡
区長さん!握手してくださーい♪
ここをあーして こーしてですねぇ
あの人が区長さん~♡
高橋秀樹此花区長と此花区役所保健福祉課清原課長が施設見学に来られました口を広げてにっこりした顔
この作業はですね~
こんにちはー
私の名前はYです!握手してください!
区長さんもボルト数える?
区長さんと会えたよ~♪♪
新型コロナの影響で今年は行事が中止です・・・
TOPへ戻る