本文へ移動

アテナ平和 施設日記

アテナ平和 施設日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

一泊旅行代替え行事 天保山アニパふれあい動物園:アテナ平和(スバル)

2024-06-24
こんにちは!アテナ平和です!
コロナも大流行した時に比べ、緩和されてきていますね!
施設では徐々に行事を復活していこう!ということで
『祭り』や『一泊旅行』など昔からの大行事の復活の準備をしています
今回は1泊旅行の代替えということで、天保山のアニパふれあい動物園に行ってきました!
中々普段から動物に触れ合う機会が少ないこともあり、みなさんとても癒されていましたし
動物たちに優しく触れていました
スタッフ含めみなさん癒された瞬間でした!

日中どこいこ?見つけるフェスタ スバル《アテナ平和》

2024-05-01
先日、阿倍野区役所で「日中どこいこ?見つけるフェスタ」が開催され、アテナ平和も参加しました。
 
「日中どこいこ?見つけるフェスタ」は、障がいのある方を対象に、支援学校卒業後の進路を探している方、
どこか通える居場所を探している方、就職等をめざしている方に、区内にある日中支援サービス事業所が集まり
それぞれの事業の内容や日々の活動の様子などの説明、利用者の活動製品の紹介をするものです
 
アテナ平和のブースは前回開催時よりも多くの方に来ていただき
お話しすることができました。スタッフも楽しく参加させていただきました

誕生日外出(アテナ メロディ)

2024-05-22
5月がお誕生日月の利用者と誕生日外出に行ってきました。大阪で有名な老舗(1946創業)の欧風料理店に
行き、普段と違う料理を堪能してきました。その後キューズモール内でウインドショッピングを楽しみました。
良き思い出の一日になったのではないかと思います。都市型施設の強みのひとつは、繁華街への外出が容易で
ある事だと思います。強みを活かしていきたいと思います。
誕生日外出

壁面進化(アテナ メロディ)

2024-05-16
壁面進化
先日に作成した筍の壁面装飾が2週間で 
パンダがロックバンドのボーカルに変貌しました。
森には蝶々というイメージがある様子で、要望に
副いカラフルな蝶を追加し賑やかな壁面へと進化
を遂げました。個人的には左のブルーのパンダの
表情がなにか穏やかな気持ちにさせられ気に入っ
ています。

たこせん(アクセス)

2024-05-04
たこせん
以前に作ったタコせんが好評で再度チャレンジする事となりました。吹く風も気持ちよく穏やかな日よりの中、
まず職員とメンバー4名でスーパーに材料の買い出しに行きました。調理では、ホットプレートで思い思いに
目玉焼きを焼き、塩をふったり両面やきにしたりし工夫しました。具材のせも、天かすや青のり・かつおをふ
りかけ、ソースをきれいにチェック柄にかけたりして盛り付けも凝っていました。う~ん❕うなるほど、屋台
で食べるより美味しい‼
余った卵は天かすや青のりを加えてオリジナル卵焼きにして食べました。満たされたお腹で、次のメニュー案を
出しました。次回はカレーライスかなぁ?

TOPへ戻る