本文へ移動

アテナ平和 施設日記

アテナ平和 施設日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

シャワー浴!:アテナ平和(メロディ)

2024-06-20
シャワー浴
 連日暑い日が続いております。メロディでは夏場にはシャワー浴サービスを実施しております。
室温も高い中での介助は、5人も行えば、サウナ室で介助しているかと思う状態でした。現在は
冷風機の導入により10人程介助しても大丈夫となり喜んでおります。高齢者の分野では、入浴
サービスは当たり前のように行われいますが、生活介護の方でも利用者様からのニーズは年々増
えてきているように感じます。さっぱりされて、ニコニコとされた表情を拝見する度に、シャワ
ー浴は夏場において何よりの支援ではないかと思います。スタッフ一同このサービスを継続出来
るように頑張っていく所存です。

カレー作り!調理実習:アテナ平和(メロディ)

2024-06-22
調理実習
こんにちは。メロディです。梅雨になって毎日の雨に気分も下がりますね。そんな梅雨のジメジメ
した雰囲気を吹き飛ばそうと、メロディ調理実習を行いました。今月のメニューは「まってました
カツカレー、にわとりさんの玉子サラダ~青じそドレッシングで~、コーヒーとプリンの寒天ゼリー
~パインを添えて」です。おしながきを見て、ご利用者のテンションもアップ!まずはカレー作り。
カレーを煮込んでいる間にカツを揚げて、サラダ、デザートを作ります。みんな出来上がりが楽しみで、
ウキウキしてます。最後はみんなで実食です。「カツカレーおいしい」「デザート嬉しい」「次はいつ?」
など、ご利用者の嬉しいそうな声が聞けて、スタッフも大満足です。
次回のメロディ調理実習は8月です。期待して待っていてくださいね。

お誕生日外出:アテナ平和(スバル)

2024-06-24
誕生日外出!
こんにちは!アテナ平和です!
先月お誕生日ということで、
バスに乗って天王寺駅まで出かけています
普段、クレンヨンシンちゃん、ドラえもん、リカちゃん、ミッキーマウスなどキャラクターものが大好きで
出かけた時に、ドラえもんのうちわを購入してきていました!
スタッフに見せてくれたりあおいでくれたりしてくれます
久々に公共機関を使用し出かけたのが楽しかったようで沢山話してくれました!
来年の誕生日も楽しみです!

一泊旅行代替え行事 天保山アニパふれあい動物園:アテナ平和(スバル)

2024-06-24
こんにちは!アテナ平和です!
コロナも大流行した時に比べ、緩和されてきていますね!
施設では徐々に行事を復活していこう!ということで
『祭り』や『一泊旅行』など昔からの大行事の復活の準備をしています
今回は1泊旅行の代替えということで、天保山のアニパふれあい動物園に行ってきました!
中々普段から動物に触れ合う機会が少ないこともあり、みなさんとても癒されていましたし
動物たちに優しく触れていました
スタッフ含めみなさん癒された瞬間でした!

日中どこいこ?見つけるフェスタ スバル《アテナ平和》

2024-05-01
先日、阿倍野区役所で「日中どこいこ?見つけるフェスタ」が開催され、アテナ平和も参加しました。
 
「日中どこいこ?見つけるフェスタ」は、障がいのある方を対象に、支援学校卒業後の進路を探している方、
どこか通える居場所を探している方、就職等をめざしている方に、区内にある日中支援サービス事業所が集まり
それぞれの事業の内容や日々の活動の様子などの説明、利用者の活動製品の紹介をするものです
 
アテナ平和のブースは前回開催時よりも多くの方に来ていただき
お話しすることができました。スタッフも楽しく参加させていただきました
TOPへ戻る