本文へ移動

じょいふるはかた 施設日記

JOYFULL DAYS
 JOYFULL(じょいふる)=「うれしい,喜びに満ちた」という意味です
 
 メンバーやスタッフの日々の様子や行事など
 様々なJOYFULLな出来事
 随時更新どんどん紹介していきたいと思います
 
 皆さんに少しでも”じょいふるはかた”を知っていただければ幸いです
 宜しくお願い致します
 
 センター長:いほろい  担当:岩元・横山

じょいふるはかた 施設日記「JOYFUL DAYS」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

いつもと違う雰囲気♪

2017-08-23
フルールいずみの生活介護で喫茶店「クローバーがOPENしました
メニューはコーヒーやミックスジュース・カルピス・コーラなど
当日、支援員はウェイタ―・ウェイトレスに変身wink
 
初めての喫茶店に少し戸惑いはありましたが・・・いつもと違う雰囲気にも次第に慣れて
笑顔も見られ、ゆ~っくりとした時間を過ごすことが出来ました
 
先月の生活介護の作品作りで紹介したコースターを使用しきっさクローバーの看板も、
ご利用者の方に貼り絵で作って頂きました
 
皆さん、次回の喫茶店も楽しみにされています
 
 
 
 
 

盆踊り②(スマイルより)

2017-08-18
IL伯太で開催された「盆踊り会」に参加してきました。
ゲームで当たったcoolで、ポーズを決め、
江州音頭で汗を流してきましたよ

盆踊り①(スマイルより)

2017-08-18
地域の盆踊りに参加しました。歴史があり、独特の振り付けも楽しんできましたが、やはり楽しみは「屋台」フランクフルトと玉子せんべいを堪能されていました。

作品作り♪ ~8月の壁画編~

2017-08-16
生活介護の作品作りで壁画作製を行いました
今回は夏なので、「ひまわり
ご利用者の皆さんに花びらを1枚1枚貼り合わせて頂き、たくさんの「ひまわり」が完成しました
 
 
暑い夏が続いていますが、青空ひまわりの壁画がフルールいずみの玄関を爽やかにしてくれています

作品作り♪ ~風鈴編~

2017-08-04
生活介護で風鈴を作りましたwink
透明の紙コップにマスキングテープやシールを貼ったり、好きな絵を描いてもらいました
紐の下に、小さな鈴をつけて完成
お部屋と玄関に飾りました
風が吹くと静かに風鈴が揺れて、鈴の音が聞こえます
 
本番
これから、この暑い夏をのり切りましょう
 
 
TOPへ戻る