太平 施設日記
太平日記
「お誕生日おめでとう!」~職員のモチベーションアップ!プラスのコミュニケーション~
2021-09-03
労働安全衛生委員会では、職員の皆さんが安全に楽しく働ける職場づくりを目指した活動を行っています。
その取り組みの一つとして、毎月一回産業医と共に職場を巡回し、働くうえで困ったことはないか、危険な個所や壊れた備品はないか等々の聞き取りやチェックを行っています。
さらに今年度からは、「楽しく働ける」だけでなく、「自分を必要とされている」を感じていただき仕事へのモチベーションUPにつながれば・・・と、「お誕生日一言メッセージ企画」を始めました
毎月ごとに職員の誕生日ポスターを掲示し、他の職員からのメッセージをファイルにまとめてプレゼントするというものです。
メッセージと言うと、何を書いていいのか・たくさん書かないといけないのかなどと負担に感じてしまうので、もっと気軽に、堅苦しくなく続けられるように「付箋」に一言おめでとうの気持ちを記入してもらっています。
年齢を重ねていくと、お誕生日といって祝ってもらう事も少なくなってきている職員も多いようで(笑)、一言メッセージを受け取った職員からは「めっちゃうれしかった!」「自分の事こんな風に見てくれてたんや」「モチベーション上がる!」と言ったうれしい声が・・・
付箋の記入は強制ではないので、今まで記入したことがない職員も「もらってうれしかったから、これからはみんなにも付箋書くわ」と言ってもらえる事もありました。

コロナ禍で歓送迎会や忘年会もなく、職員みんなでコミュニケーションをとる場もなかなかありませんが、この企画で職員がますます仲良くできたらいいなと思っています