太平 施設日記
太平日記
春の作品
2023-03-24
3月の日中活動で作成した作品を紹介
1つは桜の木の作品
桜の形の折り紙と、ちぎった折り紙を指定の色の所に貼ってもらいました。
2つ目はひな祭りの作品
色鉛筆で色を塗ってもらったり、指定の色で貼り絵、また桜の花を塗ってもらい作品に貼ってもらった作品です。
最後は3色の絵具を使用し、色付けをしてもらいました。
どちらも可愛いらしい作品になりました!
この作品は、食堂に貼り出されます!!
太平のご利用者さんは、貼り絵や塗り絵などを好む方が多くいらっしゃいます
楽しそうに作品を作っていただけるので、「次は何の作品を一緒に作ろうかな」と職員もワクワクしながら活動に取り組んでいます
次の作品も完成するのが楽しみです
訪問歯科担当企画イベント 劇「虫ばい菌をやっつけろ!」
2023-03-24
「歯磨きの大切さを知って欲しい、、、!」との思いから、訪問歯科係が開催したイベント時の様子を紹介
イベント内容は…
- 劇「虫ばい菌をやっつけろ!」
- 歯磨き指導(ブラッシング方法の説明)
- 「みんなで女の子の歯をきれいに磨こう!」のコーナー
当日までに台詞を覚え、大道具や衣装、音楽の準備をしたり、利用者さんに喜んでいただきたいと訪問歯科係一同頑張りました
虫ばい菌ブラザーズVSハミガキマンと歯磨きの精霊の対決が見所で、職員の名演技で大盛り上がり!!
「女の子の歯をきれいに磨こう!」のコーナーでは、ホワイトボードや歯ブラシを使用して、汚れを磨いて取り除くということを学ぶ時間に

最後はみんなで「歯磨き頑張るぞー!」「おーー!!」の掛け声で締めくくり、歯磨きの大切さを伝える事が出来た1日になりました
歯磨きの大切さを、楽しみながら、改めてご理解いただけたかな?と思えるイベントとなりました(^^)/
買い物って楽しい!!
2023-03-02
2月16日に女性利用者、2月20日に男性利用者の訪問販売を実施しました
太平のご利用者さんは、皆さん買い物が大好き
「感染予防の為、外出が出来ない状況が続いている中、施設内でご利用者に買い物が出来る楽しみを味わってもらう」をねらいにし、年に4回訪問販売丸福さんにお願いしています。
お店が施設に来てくれるのは、新鮮でご利用者さんもとても楽しそうです
外出に不安のある方にとっても、気軽に買い物をすることができて、とても好評なイベントになります◎
自分の目で見て、商品を選ぶ楽しさを存分に味わって頂けた1日になりました
あったまる!
2023-02-27
太平では月に1度、ご当地の郷土色料理を味わう日があります!
2月は山形県の郷土食でした
メニューは、、、
・芋煮
・厚揚げのキノコあんかけ
・菊の花びら入りお浸し
2月は寒い日が続いていたため、温まるメニューになりました