本文へ移動

太平 施設日記

太平日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

太平園芸部便り④ お花畑…その後

2020-06-25
今年度から太平の名物スポット(?)になりました「太平お花畑」ですが、順調に花も大きく育ってきました。いいね(手のひらが手前)
夏が近づき雑草も生えてきましたが、気づいた職員さんがこまめに抜いてくださるのでとても綺麗な状態が保てています。きらきら
夜にはソーラーライトがぼんやりと点灯し、点滅している電球なんともロマンティックな雰囲気に。色とりどりのきらきら
一つだけ誤算があるとすれば、花を植えた時に「花の周りにミニひまわりが咲いたら綺麗だろうな」という職員Oの思い付きで種を撒いたひまわりが、思いのほか「ミニ」じゃなかった…、ということくらいでしょうか。
メインの花を覆いそうな勢いで葉が成長してきました(^-^;
 秋にはお花畑の拡張も検討中で、まだまだ成長する「太平お花畑」にご期待ください!!

福祉サービス第三者評価受審!!

2020-06-23
 昨年度に、太平として2回目の福祉サービス第三者評価を受審し、先日結果が届きましたきらきら
 法人ホームページやWAMNETで確認していただけますので、ぜひご覧ください。
 自分たちでは見つけることができなかった課題や、今後の取り組みに関するヒントをたくさん知ることができました上に曲がる右矢印(赤)今回の受審結果を活かし、施設方針の通り「太平に関わった全ての方に『太平で良かった!』と感じていただける施設作り」を、職員一丸となり推進していきます!!!
 今回の評価でご協力いただきました、NPOかんなびの丘の皆様、本当にありがとうございましたきらきら

壁の塗り替えプロジェクト!パート2~食堂編~

2020-06-19
「壁の塗り替えプロジェクト~さくら棟編~」でもご紹介させていただいたように、食堂の壁についても長い年月を経て破れや汚れが目立ってきたため、塗り替えを行いました。きらきら
ペンキ屋さんに「薄い、くすんだような水色でお願いします」と注文をし、届いたペンキを塗ると…
…なんということでしょう!驚いた顔2つのハート食堂の壁が鮮やかな色に生まれ変わったではありませんか!口を広げてにっこりした顔口を広げてにっこりした顔口を広げてにっこりした顔
(ここで、私の頭の中で流れているBGMは「ビフォーアフター」の挿入歌です♪)
見事に生まれ変わった食堂の壁は「空を飛んでいるよう!」「海の中にいるみたい。イルカを描いてほしい!」「爽やかやわ~!」等の様々な声が聞かれ評判は良い様子。いいね(手のひらが手前)色とりどりのきらきら私も師匠に教わり少しだけ壁を塗らせていただきましたが、とても楽しい時間で良い思い出になりました。ピースする指
これからも食堂内の装飾などに注目しご利用者が美味しく食事を味わっていただけるような雰囲気作りにも努めていきたいと思っております!上に曲がる右矢印(赤)
ちなみに…なんとこの日は太平の職員の服が丸被り!※写真をご覧ください上を指す人差し指(手のひらが手前)
なんとも爽やかなお二人でした。きらきら念のため確認しましたが、打ち合わせはしてきてなかったそう。ウィンクしたニンマリ顔
まだ塗り替え途中の壁の後ろで記念撮影させていただきました!
熱くてジメジメした季節にもってこい!の壁とお2人のコラボレーション。最高に爽やかでした。点滅している星

壁の塗り替えプロジェクト!~さくら棟編~

2020-06-18
 
太平では、ご利用者が生活されている生活棟が2棟あり、男性棟は「さくら棟」女性棟は「すいせん棟」と言います。
さくら棟の廊下はこれまで壁紙が貼られてありましたが、長い年月を経て破れや汚れが目立ってきました。
そこで、職員が力を合わせて壁をきれいにしようと昨年末から「さくら棟壁塗り替えプロジェクト(勝手に命名)」を立ち上げました。口を広げてにっこりした顔
業務の合間にご利用者のお手伝いも頂きながら地道に壁紙を剥がし、夜勤者が夜中に塗料とローラー、刷毛を駆使して新しいペンキを塗っていきます。
主力は4年目の若手職員!点滅している星暗い中での作業であり、仕上がりにはなかなか納得いかない部分もあるようですが、しっかり計画を立てて作業を行う姿は頼もしい限りです。これからもご利用者からの「きれいになったな!」の一言をモチベーションに、少しずつさくら棟の壁は綺麗になっていきます!きらきら上に曲がる右矢印(赤)

オニオンスープ会開催!

2020-06-12
6月4日「オニオンスープ会」を開催しました!
5月末に太平で採れた玉ねぎを切って切って切って…炒めて炒めて炒めて…大鍋で調理をしました。なんてったって80人分のスープをつくらないと!
炒めること1時間半…なかなかの疲労感。不安そうな顔給食のスタッフの方々の日々の苦労を感じた時間でした。涙がおいつも美味しい給食をありがとうございますきらきら感謝の気持ちでいっぱいになりました!
カレー粉を入れてつくったスープ(フランスパン添え)は「美味しい!」と職員、ご利用者の方々に大人気でうれしいお言葉をたくさんいただきました。
美味しいスープのレシピを考えてくれた太平の栄養士にも感謝です!2つのハート
職員からは「レシピ教えて」「また家でも作ってみよかな」などの言葉も聞かれ「オニオンスープ会」は大成功で終了しました。点滅している星
TOPへ戻る