本文へ移動

太平 施設日記

太平日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

おむつ交換の実技演習in太平

2019-09-09

太平ではご利用者の皆さん、特に女性のご利用者の皆さんは高齢化が進んでいて、驚いた顔今後のご利用者の皆さんに対して安全安心な介護支援きらきらが出来るように、職員の介護実技演習色とりどりのきらきらを行いました。ウィンクしたニンマリ顔

 

今回は体位交換とオムツの装着の仕方、交換の仕方を実技演習しました。いいね(手のひらが手前)看護師や介護福祉士の資格を持つ方がリーダー役となり、いいね(手のひらが手前)有資格無資格に関わらず職員全員が、実際の場面において出来る様に、皆さん一生懸命勉強しています。メガネをした得意げな顔

ヒマワリだらけの太平

2019-09-08

誰の~為に~咲いたの~♪それは~あなたのためよ~♪投げキッスする顔

 

…古い歌を唄いたくなるような…不安そうな顔ヒマワリの花ひまわりが、太平にたくさん咲いています。口を広げてにっこりした顔

太平の畑四葉のクローバーのほうには、背の高い大きなヒマワリひまわりが見事に咲き誇っています色とりどりのきらきらし、喫茶室沿いマグカップには小さくて可愛らしいヒマワリひまわりが、鉢植えや花壇からたくさん咲いています。きらきら

 

太陽暑くて暑くて仕方がない令和元年の夏ですが青ざめた顔、綺麗な花ひまわりを咲かせて、ご利用者の皆さんや職員を励ましてくれているようです。口を広げてにっこりした顔

 

ヒマワリひまわりに負けず、太平も笑顔いっぱい夢いっぱい!ウィンクしたニンマリ顔

地域の方からの温かいお言葉

2019-09-05
 太平では「地域の方との繋がりの強化」を、現在重点取組テーマの一つとして掲げ色々な活動に取り組んでいます。
 今年度からは、その目標に向かう中核的役割を担う係りとして「SW(ソーシャルワーク)係」も発足させました。
 その活動の一環で、先日地域の方に太平にお集まりいただき、施設紹介と同時にそういった太平の想いをお伝えしました。地域の方からは、「地域の色んなイベントに出てきてもらっても大丈夫ですよ。地域清掃してくれてるやんな。ありがとう!」等といった本当に嬉しいお言葉をいただきました。
 いきなり大きなことはできませんが、まずは顔の見える関係性を目指しながら、太平のご利用者にも地域を近くに感じていただけるような活動に今後取り組んでいきたいと思います。
 頑張っていこうー!!
 

太平日帰り旅行!第二弾はお寿司に喫茶とゴージャス!

2019-08-18

太平日帰り旅行の第二弾は!ゴージャス王冠に外食です!驚いた顔

 

泉大津市にあるお寿司屋さん『にぎり長次郎』ギクッとしたマークに行ってきました!やや高め上に曲がる右矢印(赤)なお寿司屋さんきらきらですが、ゴージャス王冠にランチタイムスプーンとフォークとナイフを過ごしました!

 

お寿司を堪能したら、高石市にある喫茶店『All day dining Hikari色とりどりのきらきらに移動しました。こちらの喫茶メニューは、どれもこれもインスタ映えギクッとしたマークするようなメニューばかり!驚いた顔

 

普段とは一味もふた味も違った体験をしてきました!口を広げてにっこりした顔

令和元年度!太平利用者日帰り旅行!神戸どうぶつ王国!

2019-08-18

令和元年度ギクッとしたマークの太平利用者日帰り旅行第一弾!ギクッとしたマーク神戸どうぶつ王国に行ってきました!口を広げてにっこりした顔

 

神戸どうぶつ王国までは、電車電車を乗り継いでいきました。御利用者の皆さんは、マナーを守って無事到着!メガネをした得意げな顔

 

レッサーパンダ2つのハートやカピバラ2つのハート、ナマケモノオススメ(オレンジ)やカラフルなインコ色とりどりのきらきらたちが、間近で見ることが出来ました。驚いた顔

 

ランチタイムスプーンとフォークとナイフも動物達点滅している星を観ながら楽しむことができ、おみやげは動物達のぬいぐるみやキーホルダーがとってもかわいい!目がハートになっている顔

 

動物達にとっても癒された一日でした!いいね(手のひらが手前)

TOPへ戻る