IL伯太 施設日記
ブログ
IL伯太だより2月号⑨【塗り絵♪】
2025-02-27
制作の時間に2月にまつわる塗り絵をしました


節分や、バレンタインデー等…様々塗り絵の中から好きな物を選びます


各々好きな色鉛筆を使って楽しく塗っていました

IL伯太だより2月号⑧【芋植えをしました!】
2025-02-27
寒い日が続きますがIL伯太の畑で芋植えをしました
今回は男性利用者さんで芋植えのお手伝い♪
美味しいお芋がたくさん育ちますように

IL伯太だより2月号⑦【日帰り旅行☆海遊館】
2025-02-27
少人数グループで行っていた日帰り旅行もついに大詰め!
この日は海遊館の最終グループでした

大きな水槽の魚を観たあとは美味しい昼食とデザートをいただきました


寒い中でしたが、良い笑顔の写真がたくさん撮れました

IL伯太だより2月号⑥【節分メニュー】
2025-02-27
今年は2月2日が節分の日でしたね

IL伯太では巻きずしの代わりに五目ちらしで提供しました

鬼のお面
も被って雰囲気のある食事ができました
IL伯太『施設日誌』
秋を満喫(IL伯太)
2022-11-21
11月8日 「秋祭り」を開催しました
❝秋の味覚釣りゲーム❞ や❝くじ引き❞ を楽しんでいただきました。
おやつは生クリームとソースでパンケーキを自分でデコレート
みなさん、楽しく・美味しく行事を楽しんでおられました


職員も楽しい1日でした


スクエア(IL伯太) 毎月恒例カレンダー作り
2022-11-04
スクエアには“創作”という活動があり、毎月、季節にちなんだ作品や翌月のカレンダーを作っています。カレンダーは大きく模造紙サイズ 絵柄のアイデアから完成まで、みんなで力を合わせて作り上げます。型取り・ハサミでの切り取り・のり付け・数字や曜日の書入れ…などの工程を、利用者さんそれぞれの得意なこと・好きなことを活かして進めていきます✨ 現在のスタイルでの製作は4年目とあって、みなさんもうお手のもの♪ はじめは難しかったことが一人でできるようになった★・手先の動きがよくなり食事など他の生活場面で活かされている・思考と動作がスムーズになるなど、創作には作品を作る達成感だけではない様々な可能性や広がりがあります。
これからもみなさんの生活に彩りや変化を、ワクワク楽しく提供していきたいなと思います❤
スクエア(IL伯太)で1番人気の活動“クッキング
2022-10-21
スクエアでは毎月様々な活動を行っていますが、中でも1番人気はやっぱり「クッキング」!! 月初めに利用者のみなさんに何が食べたいかお尋ねし、3つのメニュー決めます。そして、利用者さんの3つの活動班が1つずつメニューを担当して調理します。クッキングの日はワクワク・ドキドキ、とても賑やかです★
今回は春のクッキングの様子をご紹介します。4月のメニューは「あんドーナツ・コーヒーゼリーバニラアイス乗せ・フルーツロールケーキ」、5月は「オレンジババロア・コーヒーフロート・カスタードプリン」でした。ロールケーキは新メニュー! みなさんのいろんなご希望によって、スクエアのレパートリーは年々豊富になっています✨ 職員もみなさんのご期待に応えられるようがんばっていまーす
スクエア(IL伯太) 初夏の“クッキング
2022-11-04
利用者さんに大人気、初夏のクッキングの様子です。
6月のメニューは「栗ようかん・プレーンとチョコのクッキー・チョコバナナロールケーキ」です。栗ようかんはコーヒーフロートに次ぐ人気メニューです❤ チョコバナナロールケーキは新メニュー! 利用者さんも職員も気合が入っています.。
7月は「チョコレートドーナツ・カスタードプリン・かき氷コーヒーフロート味」でした★ 7月は府内のコロナの感染状況もあり、残念ですが活動を大幅に縮小したり延期したりしました。チョコレートドーナツは安定の人気、かき氷のコーヒーフロート味は新メニューです✨ ちなみに昨年のかき氷の新メニューは抹茶ミルク味。みんなでお抹茶から蜜を手作りしました~♪