IL伯太 施設日記
ブログ
IL伯太だより3月号④【玄関の飾りつけ♪】
2025-03-14
制作の時間に作った30周年の飾りと3月のカレンダーを中心に、
玄関が素敵に飾りつけされました
今回はひな祭りの飾りをたくさん使用しているので、
ピンクを基調に可愛らしく仕上がりました



IL伯太だより3月号③【2月お誕生日会☆】
2025-03-11
【
HAPPYBIRTHDAY
】
2月もお誕生日を迎えられたご利用者を皆でお祝いしました
今月も昼食時にケーキ
を美味しくいただきました♪
IL伯太だより3月号②【30周年記念行事の準備】
2025-03-11
IL伯太は2024年4月で創立30周年を迎えました
30周年記念行事を行うため、玄関も30周年仕様に

【祝 30周年IL伯太】の文字をクレパスで色塗りをしていただきました

皆さん上手に力強く塗り、立派な飾りが完成しました



IL伯太だより3月号①【カレンダー作りその2】
2025-03-11
お待たせしました
IL伯太での様子を今月も【IL伯太だより】としてお届けしていきます
それでは早速
振り返っていきます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カレンダー作りの続きです♪
3月はひな祭り
ということで、ひな人形を折り紙で作りました

枠内を綺麗に折り紙を貼り、最後に顔を描いて完成です

可愛らしいひな人形ができました
IL伯太『施設日誌』
秋を満喫(IL伯太)
2022-11-21
11月8日 「秋祭り」を開催しました
❝秋の味覚釣りゲーム❞ や❝くじ引き❞ を楽しんでいただきました。
おやつは生クリームとソースでパンケーキを自分でデコレート
みなさん、楽しく・美味しく行事を楽しんでおられました


職員も楽しい1日でした


スクエア(IL伯太) 毎月恒例カレンダー作り
2022-11-04
スクエアには“創作”という活動があり、毎月、季節にちなんだ作品や翌月のカレンダーを作っています。カレンダーは大きく模造紙サイズ 絵柄のアイデアから完成まで、みんなで力を合わせて作り上げます。型取り・ハサミでの切り取り・のり付け・数字や曜日の書入れ…などの工程を、利用者さんそれぞれの得意なこと・好きなことを活かして進めていきます✨ 現在のスタイルでの製作は4年目とあって、みなさんもうお手のもの♪ はじめは難しかったことが一人でできるようになった★・手先の動きがよくなり食事など他の生活場面で活かされている・思考と動作がスムーズになるなど、創作には作品を作る達成感だけではない様々な可能性や広がりがあります。
これからもみなさんの生活に彩りや変化を、ワクワク楽しく提供していきたいなと思います❤
スクエア(IL伯太)で1番人気の活動“クッキング
2022-10-21
スクエアでは毎月様々な活動を行っていますが、中でも1番人気はやっぱり「クッキング」!! 月初めに利用者のみなさんに何が食べたいかお尋ねし、3つのメニュー決めます。そして、利用者さんの3つの活動班が1つずつメニューを担当して調理します。クッキングの日はワクワク・ドキドキ、とても賑やかです★
今回は春のクッキングの様子をご紹介します。4月のメニューは「あんドーナツ・コーヒーゼリーバニラアイス乗せ・フルーツロールケーキ」、5月は「オレンジババロア・コーヒーフロート・カスタードプリン」でした。ロールケーキは新メニュー! みなさんのいろんなご希望によって、スクエアのレパートリーは年々豊富になっています✨ 職員もみなさんのご期待に応えられるようがんばっていまーす
スクエア(IL伯太) 初夏の“クッキング
2022-11-04
利用者さんに大人気、初夏のクッキングの様子です。
6月のメニューは「栗ようかん・プレーンとチョコのクッキー・チョコバナナロールケーキ」です。栗ようかんはコーヒーフロートに次ぐ人気メニューです❤ チョコバナナロールケーキは新メニュー! 利用者さんも職員も気合が入っています.。
7月は「チョコレートドーナツ・カスタードプリン・かき氷コーヒーフロート味」でした★ 7月は府内のコロナの感染状況もあり、残念ですが活動を大幅に縮小したり延期したりしました。チョコレートドーナツは安定の人気、かき氷のコーヒーフロート味は新メニューです✨ ちなみに昨年のかき氷の新メニューは抹茶ミルク味。みんなでお抹茶から蜜を手作りしました~♪