IL伯太 施設日記
ブログ
IL伯太だより2月号⑨【塗り絵♪】
2025-02-27
制作の時間に2月にまつわる塗り絵をしました


節分や、バレンタインデー等…様々塗り絵の中から好きな物を選びます


各々好きな色鉛筆を使って楽しく塗っていました

IL伯太だより2月号⑧【芋植えをしました!】
2025-02-27
寒い日が続きますがIL伯太の畑で芋植えをしました
今回は男性利用者さんで芋植えのお手伝い♪
美味しいお芋がたくさん育ちますように

IL伯太だより2月号⑦【日帰り旅行☆海遊館】
2025-02-27
少人数グループで行っていた日帰り旅行もついに大詰め!
この日は海遊館の最終グループでした

大きな水槽の魚を観たあとは美味しい昼食とデザートをいただきました


寒い中でしたが、良い笑顔の写真がたくさん撮れました

IL伯太だより2月号⑥【節分メニュー】
2025-02-27
今年は2月2日が節分の日でしたね

IL伯太では巻きずしの代わりに五目ちらしで提供しました

鬼のお面
も被って雰囲気のある食事ができました
IL伯太『施設日誌』
毎日水やりしています
2018-04-25
生活介護事業所スクエアです。
今日は利用者さんの日課のひとつについてご紹介します。
スクエアでは季節に応じて花の種を植えています。
その水やりを職員と一緒に利用者さんにもしてもらっています。
苗を植えるのではなく種から育てるので、花が咲くまで時間がかかります。また、すぐには大きくならないのでちゃんと育っているのか心配になる時期もあるのですが、毎日欠かさず水やりをし、また、話しかけていたおかげで、去年はパンジー、この春には秋に植えたチューリップがきれいな花を咲かせました。
先日植えた種から早くも可愛らしい芽が出てきました。
何の種を植えたのかは咲いてからのお楽しみ。
大切に育てていきたいです
大切に育てていきたいです
ランチバイキングに行ってきました(^O^)
2018-05-29
生活介護事業所スクエアです。
5月の終わりに、恒例の食事会を行いました。
毎年5月に行っているのですが、年度が替わるとこの食事会のことがみんなの関心事になり、
「今年はどこ行くのー?」と毎日のように質問されていました。
今年はランチバイキングです!
スクエアからは車で40分ほどの関西エアポートワシントンホテルのレストランへ行きました。
レストランに入ると期待を裏切らないごちそうで、みんな(つきそい職員も
)目を輝かせて
あれこれ選んでおなか一杯になるまでお食事を楽しみました。
めったに食べることのない量の食事をとったので体調の悪くなる方が出ないか少々不安でしたが、
みんな「おいしかったなあ。。」と余韻に浸りながらスクエアまで帰ってきました。
気の早い方は帰りの車中で「来年はカニがたべたいな。」と話していました。
またみんなで外出できる日が楽しみです
おやつの時間
2017-11-23
IL伯太では毎日おやつの時間を実施しています。
御自身で好きなおやつを選んで頂き、15時半に一人一人のお好きな場所でゆっくりとおやつを召し上がってもらっています。
明日のおやつの日も楽しみですね。
唄まつり
2017-11-20
11月19日、今年も唄まつりが開催されました

皆さん、自慢の喉を披露して下さり、会場もノリノリ。
最後は職員の「キャンディーズ、年下の男の子」で幕を閉じました。