太平 施設日記
太平日記
平成30年度 太平ご長寿お祝い会&入所歓迎会
去る2月に、長寿の節目を迎えられた利用者様のお祝い会
と、平成30年度中に太平へ入所
された利用者様の歓迎会
を、合同で実施しました。
平成31年を迎え、今回で還暦(満60歳)を迎えられる方は5名!そして喜寿(数え77歳)
を迎えられる方は1名!皆様おめでとうございます!さらなる長寿を目指して、楽しくがんばっていきましょう!
平成30年度中に太平には、新たに2名の方が入所される事になりました!
楽しい太平での思い出を、たくさん作っていきましょう!
平成30年度 太平利用者日帰り旅行~関西国際空港~
平成30年度としては、最後となる太平利用者日帰り旅行!今回の行き先は、関西国際空港
です!
展望台からは、離陸する飛行機や着陸する飛行機
が次から次へと眺められ、乗り物
が好きな利用者の皆さんは、やや興奮気味・・・
少し肌寒くはありましたが、3月の春めいた海風を感じることができました。
展望台にはレストランも併設されていて、ジャワカレー
を始めそれぞれ好きな物を注文することが出来ます。それだけなら普通のレストラン
なんですが、そこは関西国際空港。なんと、機内食
をいただくことができるんです!
空港は広くてお土産屋さんも豊富にあり、色々観て回ることが出来ました!
平成30年度 太平利用者日帰り旅行~八仙楼&桜珈琲~
2月の中旬に、太平利用者日帰り旅行を実施しました!インフルエンザ流行の為、一時中断していましたが、無事再開することが出来ました!
今回は和泉市内にある高級レストラン『八仙楼』へ、美味しい中華料理を食べに行きました。
中華料理を堪能した後は、『桜珈琲』で楽しくティータイムを過ごしました。
参加人数が多いので、19日(火)と21日(木)
の2日に分けて実施する事になりました。
利用者さんも職員さんも、普段味わえない時間を楽しく過ごすことが出来ました。
書き初め!
1月の余暇活動として、書き初めを実施しました。
墨汁を使い、半紙に丁寧に毛筆で字を書きます。利用者の皆さんは、一人ひとり味のある字を書いてくださいました。
書かれた立派な作品は、1月から2月にかけて
、施設内の各所に掲示しています。