太平 施設日記
太平日記
太平より愛をこめて・・・謹賀新年!2019!
2019-01-06
あけましておめでとうございます!
初日の出!
太平の東の空から、綺麗に見えました!
寒い寒い季節でもありますが、あったかーくしてお正月を迎えます。
太平での朝食は、元日から三が日まで、特製のお雑煮が出ます!
関西風!
関東風!そして
北海風!まずは
元日の関西風お雑煮からスタートしました!
元日のお昼はもちろんですが、おせち料理です!
出し巻きや昆布といった、定番のメニューに加えてお赤飯!
利用者の皆さん思わずの笑顔!
さて昼食が済んで、元日から三が日まで喫茶室を臨時オープン!
職員さんがタッグを組んで
、利用者の皆さんに喜んでいただきたいとの思いで頑張りました
楽しくてホッとするひと時を、利用者の皆さんへのお年玉(笑)
日本の正月と言えば・・・初詣!忘れるところでした(笑)古くは和泉国の総社として伝わる、泉井上神社へ行ってきました。皆様から愛される太平を願って、今年も亥い年でありますように・・・
地域清掃はじめました!
2019-01-05
『地域ともっとつながろう!』をテーマに、地域清掃を始めました。
施設外周の一区画である裏通路は並木道の為、木の葉
などでよく散らかるのですが、そこを利用者の皆さんと職員とで清掃
します。通路をキレイ
にすることで、地域の一員としての自覚を持つことはもちろんですが、通路を通られる地域の方と時折挨拶を交わすことで、交流を深める事が一番の目的であり楽しみでもあります。
年末であろうと、年始であろうと、美化意識は常に持っておきたいですね!
太平みのり畑~収穫特報③!サツマイモ堀&スイートポテト
2019-01-05
みのり畑でサツマイモ!利用者の皆さんで力を合わせて!
一生懸命に堀ります!
掘ります!
デッカイ!サツマイモ!
採れたてサツマイモ!スイートポテトでみんなでいただきます!サツマイモの甘味は強く、バターの風味が利いていて美味しい!
ちょっとした収穫祭です。
平成30年度~太平クリスマス会~開催!
2018-12-29
平成最後のメリークリスマス!太平クリスマス会が、盛大に開催されました!
利用者の皆さんは、クリスマスソング
である「ジングルベル」
「赤鼻のトナカイ」
を男性チーム女性チームに分かれて歌いました!太平音楽療法班は、楽器を使って楽しく「きよしこの夜」
を始めとするクリスマスソング
を大合奏!
さて利用者の皆さんに負けじと張り切ったのが、職員の皆さんです
利用者さんを喜ばせたい一心で、サンタやトナカイはもちろんの事
不思議なコスチュームに身を包み
ダンスや二人羽織りの宴会芸を披露(笑)、利用者さんも一緒になって踊り出しました
ちなみにこの日のランチは、豪華なサイコロステーキ
です!!