本文へ移動

IL伯太 施設日記

ブログ

IL伯太だより3月号⑥【IL伯太30周年イベント 第2部】

2025-03-14
IL伯太は今年度で創立30周年を迎えました!
3月3日に30周年記念イベントを開催しました

食事会後少し休憩してからは、集会室に集まり第2部の始まり
最初に施設長からお祝いの言葉をいただきました
その後自治会長によるくす玉割り
くす玉はすべて職員の手作りです!
最後に30年を振り返るスライドショー
過去の写真がたくさん流れると、皆さん楽しそうに見ていました

私自身はIL伯太でお世話になりまだ1年も経っていませんが、
記念すべき30周年を利用者さん、家族さんと共に迎えられたこと、大変嬉しく思います。
これからもIL伯太がより良い施設であるよう、職員一同楽しく頑張りたいと思います
施設長からのお言葉^^
職員手作りのくす玉です!
モザイク加工していますが、過去の写真を…
懐かしい写真がたくさんでした!
過去を思い出しているでしょうか…?
真剣な表情で鑑賞中…

IL伯太だより3月号⑤【IL伯太30周年イベント 第1部】

2025-03-14
IL伯太は今年度で創立30周年を迎えました!
3月3日に30周年記念イベントを開催しました

第1部はスペシャルメニューの食事会!
3月3日はひな祭りということもあり、ちらし寿司の他にオードブルを注文しました
テーブルの真ん中にオードブルを置き、皆さん美味しそうなおかずに興味深々…
何名もの方から「おかわり欲しい!」と挙手がある程大人気でした
テーブルに大皿でオードブルが置かれることは珍しいので、皆さんからも好評だったと思います

立派なオードブル!
どれから食べようかな?
ちらし寿司と一緒に♪
おかずが盛りだくさんでした!
美味しくいただきました^^
豪華な昼食でした!

IL伯太だより3月号④【玄関の飾りつけ♪】

2025-03-14
制作の時間に作った30周年の飾りと3月のカレンダーを中心に、
玄関が素敵に飾りつけされました

今回はひな祭りの飾りをたくさん使用しているので、
ピンクを基調に可愛らしく仕上がりました
入ってすぐ立派な飾りが!
可愛いひな人形ガーランド♪
食堂も30周年仕様に!
下駄箱前も可愛く仕上がりました^^

IL伯太だより3月号③【2月お誕生日会☆】

2025-03-11
HAPPYBIRTHDAY

2月もお誕生日を迎えられたご利用者を皆でお祝いしました
今月も昼食時にケーキを美味しくいただきました♪
おめでとうございます!
今月のケーキも美味しい♪
嬉しそうな表情^^
ケーキと一緒にハイ、チーズ★
今月は桃のケーキでした♪
毎月恒例ケーキの写真も^^

IL伯太だより3月号②【30周年記念行事の準備】

2025-03-11
IL伯太は2024年4月で創立30周年を迎えました
30周年記念行事を行うため、玄関も30周年仕様に

30周年IL伯太】の文字をクレパスで色塗りをしていただきました
皆さん上手に力強く塗り、立派な飾りが完成しました
はみ出さないよう慎重に…!
この塗り方も素敵♪
頑張って塗っていきます!
たくさんできました^^

IL伯太『施設日誌』

RSS(別ウィンドウで開きます) 

桜が咲きました

2018-04-04
伯太の桜も25年ほど経ち、見事な桜を今年も咲かせています。

毎日水やりしています

2018-04-25
はよ大きくなってよー
たくさん芽が出始めました
生活介護事業所スクエアです。
今日は利用者さんの日課のひとつについてご紹介します。
 
スクエアでは季節に応じて花の種を植えています。
その水やりを職員と一緒に利用者さんにもしてもらっています。
苗を植えるのではなく種から育てるので、花が咲くまで時間がかかります。また、すぐには大きくならないのでちゃんと育っているのか心配になる時期もあるのですが、毎日欠かさず水やりをし、また、話しかけていたおかげで、去年はパンジー、この春には秋に植えたチューリップがきれいな花を咲かせました。
 
先日植えた種から早くも可愛らしい芽が出てきました。
何の種を植えたのかは咲いてからのお楽しみ。
大切に育てていきたいです
 
 

ランチバイキングに行ってきました(^O^)

2018-05-29
行儀よく頂きます。
まだまだ食べれる。だって若いから!
生活介護事業所スクエアです。
 
5月の終わりに、恒例の食事会を行いました。
毎年5月に行っているのですが、年度が替わるとこの食事会のことがみんなの関心事になり、
「今年はどこ行くのー?」と毎日のように質問されていました。
 
今年はランチバイキングです!
スクエアからは車で40分ほどの関西エアポートワシントンホテルのレストランへ行きました。
 
レストランに入ると期待を裏切らないごちそうで、みんな(つきそい職員もlaugh)目を輝かせて
あれこれ選んでおなか一杯になるまでお食事を楽しみました。
めったに食べることのない量の食事をとったので体調の悪くなる方が出ないか少々不安でしたが、
みんな「おいしかったなあ。。」と余韻に浸りながらスクエアまで帰ってきました。
 
気の早い方は帰りの車中で「来年はカニがたべたいな。」と話していました。
またみんなで外出できる日が楽しみです
 

おやつの時間

2017-11-23
IL伯太では毎日おやつの時間を実施しています。
御自身で好きなおやつを選んで頂き、15時半に一人一人のお好きな場所でゆっくりとおやつを召し上がってもらっています。
明日のおやつの日も楽しみですね。
 

唄まつり

2017-11-20
11月19日、今年も唄まつりが開催されました
皆さん、自慢の喉を披露して下さり、会場もノリノリ。
最後は職員の「キャンディーズ、年下の男の子」で幕を閉じました。
 
TOPへ戻る