アテナ平和 施設日記
アテナ平和 施設日記
就労支援 ブリッジ スタッフのお仕事紹介
2018-11-12
こんにちは。就労継続支援B型 ブリッジです
今回はブリッジのスタッフがどんな仕事をしているのか、紹介したいと思います
ブリッジには、大きく2つの仕事があります。一つ目はリネンサプライといって、美容室やネットカフェ、銭湯のタオルをクリーニングして再度利用するといったエコな事業です
もう一つは、昼食のお弁当販売です。ごはん、味噌汁がついて400円とリーズナブルな値段で販売しています。(アテナ平和内 喫茶スパンブリで喫食の場合は450円です)
今回紹介するスタッフは、ブリッジ3年目、22歳のNさんです。彼の一日の業務を見てみましょう
(7時~の勤務と、8時~の勤務と、9時~の勤務があります。)
本日のNさんは7時~の勤務(早出)です。
厨房の調理業務や、タオルの洗濯、乾燥業務など、ご利用者の障がいの特性に合わせて、それぞれの方が力を発揮してお仕事に取り組むことが出来るよう配慮して下準備を行います
(この仕事内容が大切で、このことを合理的配慮と言います。)
9時になるとブリッジのご利用者が来館されます
9時25分に厨房メンバー、タオルメンバー全員で朝礼を行い、本日の予定を確認してから厨房とタオルの作業に分かれます。
9時半~Nさんは厨房のご利用者と一緒に弁当の盛り付け作業を行っていきます。
10時半ごろ盛り付けを終了し、各弁当の配達の準備を行います
その後は、ご利用者と一緒に次の日の弁当に使う材料を下ごしらえしていきます。玉ねぎ、人参、ピーマン、ごぼう、鶏肉、魚、などなど、様々な食材の仕込みをします
入社した当初は、まだ料理もできなかったNさんですが、今では揚げ物、焼き物、煮物、中華、洋風、和風料理とどんな料理も作ることができます。メニューが日替わりで、ほとんどが手作りメニューのため、入社当初はとまどうことも多かったはずですが、一つずつ勉強しながら料理を覚えていきました
12時~13時まで昼食休憩。
13時~は片づけ作業となります。
配達先から戻ってきた弁当箱を洗ったり、食器や機械の手入れなど、さまざまな業務があります。
14時に片付けが終わると、ご利用者とスタッフで終礼を行います。本日の気になった点や明日の弁当の内容、仕込みの内容などを確認し合います
14時20分ご利用者が帰宅されると、その日の提供記録の記入などの事務業務を行って、15時に業務終了となります。
一日お疲れ様でした
避難訓練と消火体験
2018-10-31
こんにちは。アテナ平和です
先日、アテナ平和全体で避難訓練を行いました
洗濯室から出火したという想定で、実際の動きを確認しながら、ご利用者とスタッフで1階の安全な場所へ避難しました
非難訓練の立ち合いで来ていた消防署の方からは「落ち着いて避難できていた」とほめていただきましたよ
その後は消火器を使った消火体験をしました。
本物の消火器はピンク色の消火剤が入っているとのことですが、
今回は水の入った消火器を使って、消防署の方の説明を聞きながら一人づつ体験をしました
参加されたご利用者は、皆さん熱心に取り組んでおられました
あべのつながり♡フェスタ 開催されました
2018-11-03
あべのつながりフェスタのイベントの1つ
あべの福祉施設バルに参加し『アテナdeハロウィン』と題してハロウィンをテーマにイベントを開催しました
当日は施設のオープンデーとして、たくさんの地域の方にお越しいただきました
1階ではアテナ平和の館内を回って謎を解く「謎解きゲーム」、小さいお子様向けの「かぼちゃ探しゲーム」、2階では仮装して写真が撮れる「写真館」、同法人で王子町にある事業所メロデイ・リズムがブースを設けた「障がい体験」、災害などの非常時の備えに対する掲示など・・・
今年も盛りだくさんの内容でしたよ
地域の方に施設にお越しいただける貴重な機会なので、スタッフもご利用者も楽しみに準備を進めてきました。参加していただけた方は楽しんでいただけたでしょうか
今後も地域の方に参加していただけるイベントを考えていきますので、ご参加お待ちしています
調理訓練(ピザ作り)
2018-11-08
こんにちは 就労継続支援B型ブリッジです
仕事が休みの土曜日に、参加希望されたご利用者でピザ作りを行いました
まずは、粉を練って、ピザ生地を作るところからスタート
上手に粉を丸めていく人や、粉が上手に丸めることができずに苦戦している人まで様々でしたが、なんとかみんな生地をつくることができました
次は、生地を2つに分けて、生地を伸ばしていきます
上手にピザ生地が出来た後は、トッピング作業です。ウインナーやツナ、コーンにチーズを乗せていくのですが、具をのせすぎてあふれてしまう人や、センス良くきれいに乗せていく人まで、一人ひとりの個性がでているピザができました
最後は焼き上げたピザとジュースやコーヒーなどで、座談会です
日々、タオル作業や厨房作業で活躍されているご利用者ですが、今日はリラックスした雰囲気の中、よい気分転換になったように思います
Sさんの日常業務
2018-11-07
今回は特別編の第一弾としまして、普段と違った視点での施設日記をお送りします
今回は生活介護スバルの支援員Sさん(入職3年目)の一日の業務に密着した内容を書かせて頂きます
(写真が多いので、それぞれ番号を確認して下さい)
①スバルの一日は、その日勤務するスタッフが集まっての朝礼から始まりますその日の流
れを把握し、スタッフの動きを指示するリーダーから一日の流れの説明を行いますまた朝礼は、前日の反省点や今日やるべき課題など皆で意見を出し合える貴重な時間でもありますSさんは積極的にリーダーへ意見を挙げ、一日のカリキュラムに関し先輩スタッフへ色々と質問をしていますね
②スバルは入所支援と併設している生活介護事業所です。朝礼後は、入所者さんの朝の身支
度を手伝う業務、在宅利用者さんを送迎車で迎えに行く業務にそれぞれのスタッフが分
かれます今日のSさんは在宅利用者さんをバスで迎えに行く添乗の業務にあたります
スバルでは現在普通車2台とマイクロバス1台が送迎に出ています車両内での利用者
さんの安全を確保するため、各車両の後部座席には必ずスタッフが添乗しますマイクロ
バスは車体が大きいので2名のスタッフが添乗しますそれぞれ利用者さんのお宅に到
着する10分前にお電話し、到着後は大きな声で挨拶して利用者さんを迎え入れます「朝一番の挨拶には特に気合を入れてます!」とSさん
③送迎が終了し、利用者の皆さんが揃われた時点で午前活動が始まります毎朝定
番としている体操で体をほぐした後、Sさんは活動内容を皆さんに説明していますこの
時Sさんが一番気を使っているのは「皆さんに分かりやすく伝えること、そして参加し
て頂く活動内容に納得して頂く事」だそうです“利用者主体”を意識した素晴らしい姿
勢だと思います
④いよいよ活動が始まりますスバルでは利用者さんの特性に合わせた活動をいくつかの
班に分かれて実施しています今日の午前の活動においてSさんは“陶器班”に参加業
者さんからお預かりしたたくさんの陶器を紙で包装するという作業です単純なようで
奥の深い作業ですもちろん集中力も必要ですし、作業時間中利用者さんのモチベーショ
ンが下がらないよう、スタッフにはメンタル面での支援力も問われます
【現在陶器の作業は一時中断しているのですが、この作業を日課とされている利用者さ
んがいらっしゃるので、同じ陶器の包装を繰り返し行って作業を継続しています】
⑤12時になると皆さん楽しみにされている昼食タイムですスタッフは休憩をとる人と
利用者さんの食事介助にあたる人に分かれます
アテナ平和館内で平日に提供されている昼食はブリッジの皆さんが丹精こめて作ってくれたお弁当です味・見た目・値段などのあらゆる面で素晴らしいお弁当です隠し味に使用されている“愛情”が食欲を増進させますこの仕事をする上でSさんの一番の悩みは「ブリッジの弁当が美味しすぎて箸が止まらないこと」だそうです
⑥1時間の休憩を終え、Sさんは現場に戻ります。パソコンに向かってしているのは記録の
入力です正式には「サービス提供記録」といい、このお昼のタイミングでは午前中の各
利用者さんのご様子・提供したサービス内容・その他特記事項をパソコンへ入力していき
ます記録は過去と今を繋ぐ重要なツールですお昼から出勤するスタッフや、1年後・
10年後に見返す際の貴重な資料となります。現場で記録入力する際はパソコンだけに
集中していられません周りの見守りも兼ねていますので、色々な所へ気を張っていなけ
ればなりません
⑦14時から午後の活動が始まります午後は午前とはまた違ったグループ編成を行って
おり、それぞれのグループで創作や運動、ブリッジから下請けたタオルのたたみ作業、散
歩や映画鑑賞、時には利用者さん間でのミーティングも行っています
今日のSさんは明日自分が所属するグループの外出を控えているということで、午後か
らは現場を抜けて買い物へ出かけました「買い物やデスクワーク等の直接利用者さんと
関らない仕事は、勤務を終えてからする」という福祉はもう時代遅れです「仕事は勤務
時間内に」というのが今の福祉のスタイルなのです時間通りに仕事を終わらせ、充実し
たアフターファイブを送ることが、また仕事へプラス要素をもたらすのです
⑧15時のティータイムを終えると、利用者の皆さんをご自宅へ送迎させて頂きますその
後活動フロアは日中の騒がしさが嘘のように静まり返りますSさんはいつもその静けさ
の中で今日の自分の支援を振り返るそうですそこで後悔が生まれることもあれば、達成感やさらなる課題を見出すことがあるそうですこれからもぜひ頑張ってほしいものです!
17時で日勤スタッフの業務は終了となりますが、その前に終礼を行います朝礼同様、今日の業務に携わったスタッフが介して意見を出し合える貴重な時間です
今回の密着取材に協力してくれたSさん、本当にありがとうございました入社3年目
といえば、色々悩むことも多い頃だと思いますですが、その中でもSさんなりに自分の
支援の振り返りを行い、積極的に周りのスタッフへ質問や意見をしておられましたまさに
アテナ平和が誇る「人財」だと感じました