各駅停車 施設日記
各駅停車 施設日記
GHアテナ 『冷やし中華始めました♡』
2018-08-18
皆様こんにちは。暑い日が続きますがいががお過ごしでしょうか?
グループホームのご利用者は「暑いなあ
」とよくおっしゃられ、少々お疲れ気味のご様子です。そんな本日の夕食は、夏の定番『冷やし中華』
でした。
新鮮な具材をお皿いっぱいに敷き詰め、その上からキンキン
に冷えたタレをかけると夏の暑さもどこかへ飛んでいきそうです。ご利用者も「美味しい、美味しい」
といつもよりも進んで召し上がられており、副菜のかぼちゃコロッケもペロリと完食されました。
まだまだ暑い日は続きますが、お身体に気をつけてお過ごしください。
虹色ワークショップ
2018-08-09
H30年7月27日(金)28日(土)30日(月)に育徳コミュニティーセンターにて、恒例の虹色ワークショップを開催しました。
一般の方もチラシを見て来ていただき大いに盛り上がりました。
写真のシルフのご利用者も真剣な眼差しでみどり教室さんのリング編みに取組まれています。
できあがった時の笑顔は最高です。
なかなか会えない織姫と彦星
2018-07-04
いったい梅雨
はどこへやら・・・7月に入り、30度を超えたり台風
が来たりと、天気の変動が多い日が続きます。
さて、皆様は今年の七夕
はどのようにお過ごしの予定でしょうか?七夕と言えば織姫と彦星が年に1度だけ出会える日ということですが、7月7日ってそういや晴れているイメージがないような・・・。気になって過去大阪の天気を50年ほどさかのぼって調べてみると、なんと曇り
の多い事。年に一度とはいえ、切ないお話です

ということで、一丁目・二丁目共に天気が悪くても織姫と彦星が無事に出会えるよう、室内に天の川を手作りしてみました
笹の葉も飾って準備万端!皆の願い事と共に、2人の1日限りの逢瀬が素晴らしい日になりますように・・・


インスタ映え間違いなし!?
2018-07-04
あるご利用者さんのご家族さまから皆さんでということで、中日ドラゴンズの選手クッキーを頂きました
また、そのご利用者さんが7月に誕生日を迎えられるということで、ドラゴンズカラーのブルーに合う夏らしいゼリーを調理実習で作ることになりました
下の部分はミルクプリン、上はブルーハワイのゼリーです。トッピングには黄桃を星形に型抜きしました
完成にクッキーを添えてみると、なんと見栄えの素敵な事!!ご利用者さんにも好評で、見た目からも暑い夏を吹き飛ばすような、さわやかなドラゴンズゼリーとなりました