ミネルヴァあべの 施設日記
ミネルヴァあべの 施設日記
ひな人形
2020-03-06
先日のひなまつりの日には
ひな人形を飾りました。
今はひな人形を飾る家も少なくなってきてはいますが、
昔は嫁入り道具の一つでしたよね
見られた方は昔を思い出しながら愛でられていました
職員旅行
2020-02-19
みなさん、こんにちは
当法人の福利厚生の1つに職員旅行があります

毎年、数班に分かれて旅行に行くのですが、先日の2月班で今年度の職員旅行が終わりました

行先は、それぞれの班で決めるのですが、2月班は「熱海」に行ってきました

この旅行の目的は「おいしいご飯」と「温泉」です


慌ただしい日常から離れ、羽を伸ばしリフレッシュすることができました
「ミネルヴァあべの」は複数の部署があり、さらには各ユニットで職員が固定配置されているため、こういった旅行の場でしかゆっくりと話せないスタッフもおり、良い交流の機会になっています

ユニットや部署は違いますが、同じ志を持ち、「ミネルヴァあべの」を日本一の施設にしようといった熱い議論がなされたとかなされてないとか・・・
みんな大好き!にぎり寿司
2020-02-11
少し前後しますが、
すいせんユニットでは忘年会でお寿司の提供を行いました!
地元の魚屋さんが作ってくれたお寿司とノンアルコールビール
「おいしいわあ」「ビールなんか久しぶりやな~」と皆さん楽しまれていました!
喫茶の鬼!??
2020-02-04
今年の節分は喫茶の森特別バージョン 「喫茶の鬼!」を開催しました。
親分鬼が子分も引き連れ、皆さんのもとへやってきました。
豆?を投げたり、金棒?で叩いたり、皆さんがしっかり鬼を退治してくれました!
今年1年 福 を感じながら過ごせそうですね
追伸:おやつは喫茶の鬼☆特別メニューでした。
・鬼プリン
・恵方ロールケーキ
正月のお食事
2020-01-14
年が明けてしばらく経ちますが
あけましておめでとうございます。
1月1日には例年同様おせち料理を振る舞いました。
昨年沢山のご家族様に寄贈いただきましたお重に盛りつけて提供いたしました。
お重に入るとより一層おせちらしくなります。ご協力いただきました皆様にはこの場をお借りして御礼申し上げます。
ソフト食も綺麗に美味しく作ることができました。普段はミキサー食や刻み食を食べている方も目でみて楽しめるよう工夫しました。
また、今年も雑煮のお餅は特別なものを作成しました。のど越しよくお年寄りも食べやすくなっています。
皆さま大喜びで食べて下さいました。
本年もよろしくお願いいたします。
(メニュー)
・赤飯
・おせち
・雑煮(関西風)