ミネルヴァあべの 施設日記
ミネルヴァあべの 施設日記
福祉避難所の協定を結びました
2017-05-21
ミネルヴァあべのがオープンして早や1か月半

皆様にお伝えしなければいけないことが多々ある中、
なかなかHPを更新できず申し訳ございませんでした(毎回同じことを言っているような(;'∀'))

「ミネルヴァあべのって、本当にやっているのかな~」
「見学や相談に行っても開いてなかったらどうしよう
」

などとご心配の方、ご安心ください。
日々ご入居の方を迎え、スタッフも毎日新たな発見があるなか、
ユニットケアの理念に則ったサービスを展開しようと、
試行錯誤しながらですが、なんとか無事にやってます(笑)
そんな姿を見ているご入居者様からは多くの笑顔が見られ、
いろいろな場面でお手伝いをしてくださる方もいらっしゃいます。
ご家族様からも、毎日のように面会に訪れてくださる方や、
スタッフが大変そうと見るや、他のご入居者様の見守りをしてくださる方など居られ
ご入居者様も安心して生活できる環境づくりにご協力いただき、感謝しています

と…、まだまだお話したいことがあるわけですが、また後日お伝えするとしまして、
とりあえず本題に

去る4月24日(しばらく時間が経ってしまいましたが…)
阿倍野区役所と災害時に福祉避難所・緊急入所施設として使用するための協定を締結しました
昨年の熊本地震の際に、様々な面からクローズアップされた福祉避難所ですが、
今後想定される東南海地震等、災害時に福祉避難所として機能していくために、
防災に関して、周辺地域との連携を今後密に行っていきたいと考えています。
2017年4月1日 『ミネルヴァあべの』オープンしました‼
2017-04-03
長らく更新できず、申し訳ございませんでした。
実は、今年に入って着々と準備を進めた結果、
2017年4月1日、ユニット型特別養護老人ホーム『ミネルヴァあべの』がオープンすることが出来ました。
これも、ひとえに工事関係者・関係機関ならびに地域の皆様のご協力があってこそと思っております。
本当にありがとうございました。
翌4月2日からはご入居も始まり、いよいよ本格的に稼働しております。
今後は、こまめに情報をアップできればと思っておりますので、ご期待ください。
『ミネルヴァあべの」では、引き続きチームの一員として一緒に働いていただける方(介護スタッフ、看護師、調理員、相談員)を募集しております。
ご希望の方は『ミネルヴァあべの」までご連絡ください。