救護施設平和寮 施設日記
平和寮 日記
平和寮 誕生日メニュー紹介 Part 2
2019-06-10
続いて、5月の誕生日メニューを紹介したいと思います
①「豚こまのスタミナ炒め丼」「トマトサラダ」「みそ汁」「チョコレートケーキ」
②「パン」「3種のチーズのマカロニグラタン」「ツナサラダ」「野菜スープ」「きなこムース」
③「おにぎり」「カレーうどん」「エビとブロッコリーのサラダ」「イチゴのムースケーキ」
④「ちらし寿司」「みぶ菜と京揚げのお浸し」「花麩とゆずの清汁」「チョコレートケーキ」
⑤「赤飯」「鮭の塩焼き」「ほうれん草とじゃこの和え物」「そうめん汁」「バニラアイスクリーム」
上記のメニューとなっており、どのメニューも美味しそうですね

利用者さんもリクエストしたものが食べれると思うと誕生日が楽しみになりますね
平和寮 誕生日メニュー紹介 Part 1
2019-06-10
平和寮の誕生日メニューを紹介したいと思います

誕生日メニューは、利用者さんの誕生日月に利用者さんの食べたいメニューの
リクエストにお応えして栄養士さんが献立を考え、メニューを提供してくれます
今回は、4月と5月の誕生日メニューを紹介したいと思います
まずは4月から紹介していきます!!
①「豆ご飯」「天ぷら盛り合わせ(えび2尾)」「ほうれん草の胡麻和え」「すまし汁」「紅まんじゅう」
②「炊き込みご飯」「タイの塩焼き」「高野豆腐の煮物」「みそ汁」「おはぎ(あんこ、きなこ)」
③「パン」「ラザニア」「イタリアンサラダ」「豆腐とキャベツのスープ」「チョコレートケーキ」
④「うな丼」「小松菜と厚揚げの煮びたし」「すまし汁」「レアチーズケーキ」
⑤「天ぷら盛り合わせ(えび、あなご)」「いこみ高野の煮物」「赤だし」「上用まんじゅう」
⑥「肉みそうどん」「ポテトコーンコロッケ」「コーヒーゼリー」
続いて、次の記事にて5月の誕生日メニューを紹介します!! 平和寮 誕生日メニュー Part 2 へ続く、、、
イチゴが収穫できました!
2019-05-16
母の日
2019-05-12
クッキングクラブ~食育講座~
2019-05-05
昨年度より、行われているクッキングクラブ
今年度は、新たな取り組みをしようとクッキングクラブ参加者に向けて
食育講座を行いました
食育講座は、「健康的でバランスの良い食事は、どんな食事内容だろうか」という内容で行われ
まずは、6つの基礎食品群について説明を行いました
そして、5月はハンバーガーを作る予定なので、その具材がどの食品群にあたるか
利用者さんに聞きながら講座を進めていきました

皆さん積極的に答えられており、講座を楽しまれていました
この講座は、利用者さんが自立してから
料理など作る際に、偏った食事でなく、バランスのいい食事を作ってもらえるようにと思い行いました
また、いつか自立した際にこの講座で学んだことを思い出してもらえればと思っています

今年度も多くの利用者さんがクッキングクラブ参加希望されており、
担当職員も嬉しく思っております

5月からクッキングクラブ開始となり、
これからクッキングクラブの様子をたくさん掲載していくのでよろしくお願いします
