救護施設平和寮 施設日記
平和寮 日記
日帰り旅行(黒潮市場班)
2019-11-28
日帰り旅行:黒潮市場班(救護施設 平和寮)
11月19日(火)に黒潮市場へ日帰り旅行に行ってきました
当日は少し風が冷たいだけで、快晴に恵まれました
黒潮市場にある、ゴンドワナというバイキングで昼食を食べました
メニューは
新鮮なお刺身、お寿司、天ぷら、ラーメン、10種類の梅干し、
魚介類を使った釜飯、パスタ、麻婆豆腐、サラダ等々がありました
デザートもミニケーキ
が数種類あり、利用者さんが喜びで興奮した
チョコフォンデュもありました

昼食後は皆さんお腹いっぱいでベンチに休憩してから、
お土産コーナーで楽しそうにお買い物をしました
買い物が終わったあとは冷たい風が吹いている中、
美味しくソフトクリームを食べました

秋の収穫祭
2019-11-28
秋の収穫祭(救護施設 平和寮)
南大阪幼稚園の園児達が秋の収穫祭で来寮されました
ピアニカで「どんぐりころころ」や「カエルのうた」など演奏してくれました

また、利用者さんと園児で「大きな栗の木の下で」「幸せなら手を叩こう」などの手遊びもしました
皆さん楽しそうに手遊びをされていました

その後、野菜の贈呈式が行われたくさんの野菜を頂きました
可愛い園児たちに皆さん笑顔になり癒されてました

平和寮 インフルエンザ予防接種の巻
2019-11-21
今年も恒例のインフルエンザの予防接種が始まりました
この時期になると毎年痛い痛い注射との再会、、、
出来れば注射をしたくありませんが、
インフルエンザに万一感染するともっと大変なことになります

痛い痛い注射と向き合いながら、今年も利用者さんと職員一同
インフルエンザに負けないよう戦います

食事をしっかり食べ、手洗い・うがいも忘れずに

今期も感染ゼロを目指して頑張りましょう

ルピナス活動~かぼちゃバスケット作り~
2019-10-30
今回ルピナス活動では、もうすぐハロウィンということで
かぼちゃバスケットを作りました

少し難しい工程もあり苦戦していましたが、皆さん器用に作っていました
かぼちゃの顔は作る利用者さんによって様々な表情をされていて個性がありました

利用者さん同士で、お互いのかぼちゃを見比べ褒め合っており
良い雰囲気で取り組まれていました

「意外と難しかった!可愛く作れた!」など感想を言っていただけました
次回も楽しんでもらえるような活動を考えたいと思います