救護施設平和寮 施設日記
平和寮 日記
こどもの日
2019-05-05
ひな祭り
2019-03-15
平和寮では、3月3日のひな祭りの日に出張屋台寿司 徳太郎さんにお越し頂きました
目の前でお寿司を握ってもらったり回転レーンにお寿司をのせてもらい、回転寿司を楽しみました

回転寿司のお皿には、1皿にそれぞれ違う種類のネタのお寿司が2種類のせてありました

利用者さん達は、どのお寿司のお皿を取るか迷い悩みながらも、食事を楽しまれていました
お寿司のネタは「巻き5貫、ホタテ、蟹身、玉子、カンパチ、サーモン、海老、いくら、煮穴子、鯛、鮪」と種類が豊富でした

お寿司の他に「茶わん蒸し、赤だし、ロールケーキ」もついており、皆さんお腹いっぱい食事を堪能されていました
「美味しかったよ、お腹いっぱいや」などと言って頂き、皆さん楽しまれた様子でした

クリスマスコンサート
2019-01-17
クリスマス会の後に、クリスマスコンサートが行われました

前年に引き続き、ファゴット奏者とクラリネット奏者の辻夫妻が来寮され演奏して下さりました

クリスマスにちなんだ、「赤鼻のトナカイ」や利用者さんが大好きな「きよしのズンドコ節」、
みんながよく知っている「世界に一つだけの花」など幅広いジャンルの曲を演奏して下さりました

利用者さんは曲に合わせて、歌ったり、手拍子などをして
コンサートを楽しまれていました

次回のクリスマスコンサートは、どんな曲を演奏して下さるのか楽しみです

合同文化事業
2019-01-17
昨年の11月に合同文化事業が開催され、太閤園に行ってきました
合同文化事業とは大阪府内にある救護施設の催し物です
利用者さんがステージ上で出し物をしたり、日頃の活動で作られた作品が展示されます
平和寮は今回、展示部門で参加しました
利用者さんが描かれた絵や編み物が展示されました
どれも繊細でとても綺麗です

他の救護施設のステージでの出し物ではダンスや歌、劇が披露されていました
どの施設も工夫されており、利用者さんも楽しまれていました