福祉型障害児入所施設 平和寮 施設日記
平和寮 日記
5月5日は『こどもの日』(^0^)!!
2022-05-18
5月5日は子どもの日でした
厨房の職員さんが特別にこいのぼりカレーを作ってくださいました

子ども達も大喜びで大人気!おかわりのカレーもすぐになくなりました


写真は子ども達がカレーを食べている様子です
美味しそうですね


NHK歳末たすけあい配分金事業
2022-05-09
このたびは、コロナ禍のなか、地域の皆さまが大阪府共同募金会へご寄附されましたことにより、社会福祉法人大阪府共同募金会の「令和3年度NHK歳末たすけあい助成金」を拝受いたしました。職員一同、心より感謝を申しあげます。
拝受しました助成金は、令和4年度の小学校、中学校、高等学校へ入学する児童の制服や学用品を購入させていただきました。
令和4年度の進学は、9名の児童が新1年生となりました。
新しい学用品に名前を記入する、新しい制服を着て元気に通学する姿、クラブ活動に意欲的に励んでいる姿を見て、職員一同、児童の成長を感じております。
末筆ではありますが、コロナ禍ではありますが、地域の皆さま、大阪府共同募金会の皆さまの健康とご多幸をお祈りいたします。
お菓子の寄贈をありがとうございました
2021-10-31
ハロウィンに「天野心白」様より、たくさんのお菓子の寄贈を頂きました。
早速子ども達全員に配ったところ、キラキラ目を輝かせてとても喜んでいました✨
写真は、みんなで集まって頂いたお菓子を食べているところです♪
新型コロナウイルスの影響でなかなか行事も出来ていなかったのですが、
トリック オア トリートを実現させてあげる事ができました。職員一同、心から感謝申し上げます。
社会福祉法人大阪共同募金様 NHK歳末たすけあい助成金ご参加の皆様 ありがとうございました!
2021-04-24
拝啓 桜もいつしか盛りを過ぎましたが、コロナ禍においてもお健やかにお過ごしのこととお喜び申し上げます。この度社会福祉法人大阪府共同募金会を通じて、「NHK歳末たすけあい助成金」にご参加いただきました住民の皆さまから、「金51,000円」を拝受し、当施設の子ども達の新学1年生の備品を購入することが出来ました。新型コロナウィルス感染症が未だに、終息の目途もたたない日々が続いています。このような状況においても、大阪府共同募金会の方々、並びに住民の皆さまからのご協力を頂きましたことを職員一同、心から感謝とお礼申し上げます。
末筆ながら、皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
敬具
社会福祉法人日本ヘレンケラー財団
福祉法人障害児入所施設 平和寮
施設長 宮前 克彦
職 員 一 同