本文へ移動

福祉型障害児入所施設 平和寮 施設日記

平和寮 日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

あけましておめでとうございます。

2020-01-03
 
新年あけましておめでとうございます口を広げてにっこりした顔
昨年は、皆さまからのご厚意に職員一同、感謝申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
令和2年1月1日のおせち料理鏡餅です。子どもたちが好きな内容になっています。
子どもたちの手作りのランチョンマット(正月鏡餅バージョン)を敷いていただきました舌をだしたニンマリ顔
ランチョンマットいかがでしょうか?!可愛らしいでしょう口を広げてにっこりした顔
 
お正月には、初詣へでかけました。
神社で何かをお願いしてきたようです驚いた顔
笑顔で帰ってきた子どもたちの顔には、赤いものがッ!?ケチャプか・・・。フランクフルトを食べてきたようですウィンクとあっかんべえを同時にしてからかった顔
 
末筆ながら、本年も皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
 

今年も終わりです。

2019-12-31
皆様、年末ですね!
年末と言えば大掃除!!!平和寮でも職員総出で大掃除をしました。
この一年、子ども達、職員の為に頑張ってくれた居室の畳やタンス、プレイルーム、エアコン、休憩室、食堂などなど...
感謝をこめて掃除をしました!

掃除中は重たかったり、汚れたりしましたが掃除を終えるととてもスッキリした気持ちでした。

またこの一年建物に感謝をしながら使用していきたいと思います。

 

今年一年、本当にありがとうございました。

 

皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

時節柄ご自愛くださいますように。

 

 

 

 

 

 

クッキングクラブ~クリスマス~

2019-12-31
クッキングクラブ~クリスマスベル
 
クリスマス柊の木の葉と実ということで、「クリスマスケーキバースデーケーキ」を作りました2つのハート
ロールケーキにクリームとフルーツラズベリーを飾り付けをしました。
こども達は、三角巾とエプロンを着て、みんなで楽しく飾り付けきらきらしたハート
 
そのあとは、みんなで楽しくケーキバースデーケーキをいただきましたウィンクしたニンマリ顔
できあがったケーキを見ていただいて、こどもたちの笑顔をご想像していただければ幸いです口を広げてにっこりした顔
 

41会様より2段ベッドとDVDとプレーヤーをご寄贈くださいました!

2019-12-31

令和元年12月19日、41会様からご寄贈を頂きました!

41会様より、2段ベッドと子ども達が喜びそうなDVDプレイヤーとジブリなどのDVDボックス!図鑑!などを拝受しました。

ベッドは、ワクワク感でベッドで寝たいッ!と希望する子どもたちの笑顔でいっぱいになりました。

DVDプレーヤーとDVDボックスと図鑑は、観たいッ!観たいッ!と男女問わず、楽しみでいっぱいな表情に包まれました。

平和寮の子ども達にとってはとても喜ばしいクリスマスプレゼントとなりました!大変うれしく思います!

 

施設職員一同、心より感謝申し上げます。

ホワイティうめだ商店会様からのご寄附収受式・贈呈式を行いました!

2019-12-31

令和元年12月11日にホワイティうめだ商店会様からの御寄附に係る式典を行いました。

このたびは、大阪市福祉局を通じ、ホワイティうめだ商店会様から玩具品代(¥81234-)とご寄贈のお菓子を拝受しました。
そして、福祉増進にご理解を賜り、厚く御礼申しあげます。

この式典の際、幾年にもわたりこの事業をされていると伺い、胸が熱くなりました。

子ども達にとって寮での生活がより楽しく、充実できるようになると思います。

 

施設職員一同、心よりお礼申し上げます。

 

 

TOPへ戻る