本文へ移動

福祉型障害児入所施設 平和寮 施設日記

平和寮 日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

マスクの寄贈がありました!

2020-06-18
新型コロナウィルスの影響でマスクが重宝される中、マスクの寄贈がありました
色とりどりのきらきらとてもうれしいです色とりどりのきらきら
 
子どもたちは毎日、登校・登園する際、外出する際にしっかりとマスクを着用しています。そのため、マスクの使用量はとても多いです。また、平和寮は就学前の児童から18歳までの高校生がおり、マスクのサイズもバラバラです。そのことも寄贈してくださった方は理解してくださっていました。本当に感動です
 
改めまして、子どもたち及び職員一同、心よりお礼申し上げます。

今日は『こどもの日』!!

2020-05-05
5月5日は何の日?そうです!『こどもの日』です赤いびっくりマーク
 
平和寮でも『こどもの日』ということで昼食おにぎりのメニューが美味しそうなこいのぼり病院になっていましたウィンクしたニンマリ顔
そして、なんと!!こいのぼりがいろんな所にいてましたよ~~~
食堂の扉・食堂の天井・おはし入れにまで・・・驚いた顔
 
また、子どもの日ということで、いつもと違うとくべつ感を味わうことができるように女の子達の食事は中庭でした口を広げてにっこりした顔
ぽかぽかの天気太陽の中でわいわい楽しそうなごはんおにぎりの時間を味わっていましたよウィンクしたニンマリ顔
 
色とりどりのきらきらかわいいこいのぼりさん達をご覧ください色とりどりのきらきら

ドミノ・ピザ様からピザをいただきました!

2020-05-01
令和2年5月1日、ドミノ・ピザ様からピザのご寄付をいただきました赤いびっくりマーク
なんと、ピザの枚数は12ギクッとしたマークです。(もちろんこの日の夕食はピザです舌をだしたニンマリ顔)
子どもたちには1週間前から夕食がピザだとメニュー表で知らせており、みんな毎日メニュー表を見るたびに本日の夕食を注目メガネをした得意げな顔していました!(ワクワクが伝わってきておりました!)
そして、今日のピザはとても美味しかったようでペロリと食べていました。たくさんいただいたので、おかわりもして、全員大満足な表情をしていましたウィンクしたニンマリ顔
 
新型コロナウィルスの影響で外出自粛となり、なかなか外にも出ることができないこの時にとても嬉しいプレゼントでした。そして、子どもたちもおなかいっぱい満足するほど食べていました。本当に感謝しております!
 
 
改めまして、職員一同、心よりお礼を申し上げます。
 

ぽかぽか日和!!!

2020-04-10
 今日は晴天でぽかぽか日和でした太陽
 新型コロナウィルスの影響で学校も休校、外出も制限といろいろと我慢している子どもたち困り果てた顔少しでも発散できればと思い、今日はいっぱい中庭で遊びました赤いびっくりマーク
 ボールで遊んだり、レジャーシートを広げてピクニックごっこをしたり(ぽかぽかで寝そうな子どももいました四葉のクローバー)、チョークで地面へお絵かきをしたりしました。また、大声でうたも歌ったりもしましたよ
 
 色とりどりのきらきら今回は地面に描いていたかわいいアート作品をご覧ください色とりどりのきらきら

しゃーぼんだーまとーんだ~♪

2020-04-07
シャボン玉をして遊びました!!
新型コロナウィルスの影響まいった顔でなかなか外に出ることができない子ども達は「シャボン玉するよ」の合図ですぐに中庭へ集合していました突風
 
シャボン玉グッズを手に持つと小さなシャボン玉をいっぱい作る子ども慎重にシャボン玉を膨らまし大きいのを作る子ども、中にはシャボン玉同士を合体させている子どもと遊び方それぞれ違っていましたがとても楽しそうでした点滅している星
 
楽しんでいる姿を写真に納めようとカメラを向けると「みてー」といっぱい吹いてシャボン玉を飛ばしてくれました。きらきらキラキラきらきらでとてもきれいでしたよウィンクしたニンマリ顔
 
 
TOPへ戻る