さつき園 施設日記HOME > 法人案内 > 施設日記 > さつき園 施設日記さつき園施設日記 ▼年月選択 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年04月 2017年02月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 自主製品作り♪2022-08-13使いやすいサイズのヘアゴム♪阪南市で活動されている方からいただいたたくさんのリボンやレース生活介護に手芸が得意な職員がおられ、とても可愛い製品を作ってくれました利用者さんにはリボンをカットしたりと協力してもらっています近々利用者さんと一緒にパッケージ詰めをし、商品化できたらと考えています他にもボタンやブローチピン等もいただき、つまみ細工の製品にも活用させてもらっていますこの度はありがとうございました大きいリボンはインパクト大!大人っぽいブラウンも♪ペット用スタイです☆ワンちゃんにピッタリ^^レースのシュシュで可愛らしく♪キーホルダーも作りました★風船バレー★2022-08-12なかまの会の時間に風船バレーをしました大きな風船を頑張って膨らまし...2チームに分かれていざ対決です!優しく風船を扱う方、思いっきりアタックを決める方、想像以上に白熱した戦いが繰り広げられました利用者さん以上に職員も楽しみ(笑)あっという間に活動時間が終了しました!チームで協力する活動も楽しかったです♪日々撮っている写真を使って...2022-08-06生活介護では活動時や外出時に園のカメラを使ってよく写真を撮るのですが、写真がたくさん集まってきたので今回は各利用者さんの写真を使って壁飾りを作成しました今回は夏場に撮った写真が多かったので夏をテーマにかき氷やひまわり、スイカを折り紙で作りました写真の周りに作った飾りを貼り付けて完成です写真を使った作品は思い出や記録にもなるのでご家族にも好評ですドライブ先は・・・2022-07-23ショートステイでは午後の時間を使ってドライブすることが多いのですが、今回は天気も良かったので加太方面までドライブしました途中とっとパーク小島で写真を青い海が一面に広がり、青空と真っ白な雲がとても映えていました天気も良かったからか、釣りに来られている方もたくさんおられましたこの日はとても気温が高かったので、車から降りる時間は極力短く車内から海を楽しみました夏の壁面づくり2022-07-21よく見ると隠れてんとう虫もいます(笑)夏も本番!とういうことで模造紙いっぱいにひまわりを咲かせましたひまわりは少し立体感を出すために牛乳パックで作りました折り紙を破るのが好きな方、折り紙を隙間なく綺麗に貼るのが好きな方、絵を描くのが好きな方と様々。皆さん好きな分野を活かして協力し、たくさんのひまわりを作りました綺麗な黄色のひまわりがよりエレベーター前を彩ってくれました最初7 8 9 10 11 12 13 14 15最後