さつき園 施設日記
さつき園施設日記
オクラ、どこまで成長するのでしょう… 〜地域活動支援センターまつのき園〜
2019-09-07
こんにちは、まつのき園園芸班です
少し遅れて種をまいた『オクラ』ですが、今年の天気のせいでしょうか
…。成長が止まりません
収穫が数日遅れると、びっくりするほど大きくなってしまい、かたくて食べれなくなってしまうほどです
。買っていただくこともできず
「さて、どうしようか
」と考えた結果、オクラを乾燥させて種を取り、来年また植えてみよう
ということになりました。試行錯誤しながらの園芸ですが、メンバーも増え、協力し合って頑張っています
軍手のお仕事
2019-08-20
園芸で採れたジャガイモで試食タイム 〜地域活動支援センターまつのき園〜
2019-08-28
まつのき園の園芸班。暑い中
、キュウリとオクラの水やり頑張ってます
。収穫できたジャガイモでチヂミを作って試食しました
。ジャガイモをすりおろし、ジャガイモから出たでんぷんとだしを混ぜて焼いただけの簡単なチヂミでしたが、表面カリッと中はふわふわでなかなかの美味でした
看護師部会で、OT集団レクレーションを体験! 〜まつのき園より~
2019-08-28
利用者さんが楽しみながらも体力維持につながり、かつ協力し合うことや集中力が養われる良さもあるレクレーションを教えていただきにと、今回の看護師部会はまつのき園に
。入所と通所、児童と成人の違いはあれど、日々の生活には活力が必要
。利用者さんも職員も元気に楽しく過ごせるのが一番
。レクレーションがその一つになればと思い、今回、まつのき園のOTレクレーションと利用者さんの個人訓練を見学させていただきました
。レクレーションには看護師部会のメンバーも参加。まつのき園の利用者さんと一緒に本気で楽しみ、勉強させていただきました
。OTの○○先生、当日は看護師メンバーが来るということで、緊張されて若干力も入っていましたが、質問や悩みにも丁寧に対応して下さり「人を動かすのは『心
』」と明言もいただきました
。ご協力、本当にありがとうございました
。