さつき園 施設日記
さつき園施設日記
インフルエンザ感染、流行ってきてます (ー_ー)
2019-12-23
こんにちは、さつき園医務です
。今年はインフルエンザの流行が早まるという情報もあり、さつき園・まつのき園も早々と加湿器の準備をしマスク着用で予防しています。気を付けていても、どこから感染するかわかりません
手洗い・消毒・マスクは予防の基本としながら、免疫力が下がると感染しやすくなるので、しっかりと睡眠をとり、バランスのとれた食事もとって、風邪や感染症に負けない体をつくりましょう


また、冬になると「寒いから
」と水分を取らない方が増えていますが、それで脱水をおこしてしまうこともあるので、少しずつでも水分をとりましょう
もう一回、チャレンジ 〜地域活動支援センターまつのき園より~
2019-12-20
こんにちは、まつのき園園芸班です
。春に向けてパンジーの種をまいてみましたが、水やりが足りなかったからでしょうか…
。うまく育たず
。「もう一回チャレンジしよう!」ということで、残っていた種をまき、育っていたパンジーは植え替えをしました
。Yさんが中心となって水やりをしてくれていますので、このままうまく育って可愛いつぼみをつけますように…


お正月用、手作りリースと箸ぶくろ
2019-12-20
早いもので12月もあと少し
。お正月にと自分達でリースを作ってみました
。寄付でいただいた紙ひもを使ってしめ縄風に編み込み、それぞれお好みで飾り付けをしました
。初めて作ったとは思えないほど素敵な感じに出来上がりました
。
グループ外出
2019-12-09
11月1日 就労継続支援B型の利用者さん、職員で北花田のイオンに出掛けました

今回の行き先も利用者さんたちで話し合い「イオン」になりました。
最近は泉南イオン、和歌山イオン、鉄砲町イオンと近くのショッピングモールに出掛けていました。
職員は、
「今回は違う場所になるのかな?」と思っていました。
フードコートで昼食
をとり、店内を見て回りました。
アイスクリームやデザートを食べるグループ、
お店を回るグループ、ゲームコーナーでゲームをするグループ
と利用者の行きたい場所を調整しながら楽しみました。