福祉型障害児入所施設 平和寮 施設日記
平和寮 日記
マスクの寄贈がまたありました!
2020-07-06
今回もマスクの寄贈がありました!!!
今回寄贈していただいた方も前回に引き続き、匿名の方です。この場でお礼を申し上げます!『ありがとうございます』
このように皆様にとっても貴重なマスクを寄贈していただくことで、皆様に支えられているんだなと実感いたします
改めまして、子どもたち及び職員一同、心よりお礼申し上げます。
マスクの寄贈がありました!
2020-06-18
新型コロナウィルスの影響でマスクが重宝される中、マスクの寄贈がありました!
子どもたちは毎日、登校・登園する際、外出する際にしっかりとマスクを着用しています。そのため、マスクの使用量はとても多いです。また、平和寮は就学前の児童から18歳までの高校生がおり、マスクのサイズもバラバラです。そのことも寄贈してくださった方は理解してくださっていました。本当に感動です♪
改めまして、子どもたち及び職員一同、心よりお礼申し上げます。
今日は『こどもの日』!!
2020-05-05
5月5日は何の日?そうです!『こどもの日』です
平和寮でも『こどもの日』ということで昼食
のメニューが美味しそうなこいのぼり
になっていました
そして、なんと!!こいのぼりがいろんな所にいてましたよ~~~
食堂の扉・食堂の天井・おはし入れにまで・・・
また、子どもの日ということで、いつもと違うとくべつ感を味わうことができるように女の子達の食事は中庭でした
ぽかぽかの天気
の中でわいわい楽しそうなごはん
の時間を味わっていましたよ
ドミノ・ピザ様からピザをいただきました!
2020-05-01
令和2年5月1日、ドミノ・ピザ様からピザのご寄付をいただきました
なんと、ピザの枚数は12枚
です。(もちろんこの日の夕食はピザです
)
子どもたちには1週間前から夕食がピザだとメニュー表で知らせており、みんな毎日メニュー表を見るたびに本日の夕食を注目
していました!(ワクワクが伝わってきておりました!)
そして、今日のピザはとても美味しかったようでペロリと食べていました。たくさんいただいたので、おかわりもして、全員大満足な表情をしていました
新型コロナウィルスの影響で外出自粛となり、なかなか外にも出ることができないこの時にとても嬉しいプレゼントでした。そして、子どもたちもおなかいっぱい満足するほど食べていました。本当に感謝しております!
改めまして、職員一同、心よりお礼を申し上げます。