本文へ移動

さつき園 施設日記

さつき園施設日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

的当てとスマートボール遊び☆

2023-02-18
レクリエーションの時間で
職員手作りのスマートボール的当てをしました

スマートボールは台の上側にボールをいくつかセットし、
壁となっている仕切りを外すとコロコロと下まで転がり、
転がった場所に書かれている数字が点数となります
ボールをセットするだけなので簡単に誰でも遊ぶことができます
点数を競い合って皆さん楽しそうに遊んでいました

的当てはこの日が節分前ということもあり
的が鬼仕様になっていました
輪ゴムの力で勢いよく玉が飛んでいくので、
びっくりしながらもたくさんの的を倒していました

テーブルでボウリング☆

2023-02-11
今回のレクリエーションでは
テーブルの上でできるボウリングをしました

小さなボールで簡単に転がすことができるので
大きなボールを持つことが難しい方や、
車椅子の方でも簡単に取り組めました
皆さんストライクスペアを連発!
ボウリング大会を開催し、
たくさん倒した方には表彰も行いました

バレンタインチョコ作り♪

2023-02-11
2月14日のバレンタインにちなんで
紙粘土を使ってチョコレート作りをしました♪

カラフルな紙粘土
チョコレートに見立て、こねこね...
紙粘土なので手も汚れず安心です
アルミカップに入れたり、
好きな形に仕上げていきます
上にボンドを付け、スパンコールビーズ
デコレーションをしました
皆さん綺麗にデコレーションし、
映えるチョコレートが完成しました!

最後は可愛いカゴに入れて完成です
粘土ですのでもちろん食べる事はできませんが、
可愛いチョコレートができました

2月3日★節分

2023-02-11
2月3日は節分でしたね
さつき園では各グループで豆まきをしました

事前に作成したお面を頭に付けて準備万端♪
「鬼は外~」「福は内~」と言いながら
を投げました
皆さん楽しそうかつ
思いっきり投げておられました!

節分の準備を...

2023-01-28
2月3日は節分の日
毎年さつき園でも豆まきをしています

その準備としてのお面作りをしました
今回ネットで無料配布されている
の型紙を使わせていただき、
色塗りをしてもらいました

の顔は3種類用意したのですが、
皆さんの中で怖い鬼のイメージは
赤鬼であるのか、
赤色で塗っている方が多かったです
可愛い顔をしているの型紙には
中にはピンク黄色を使い、
可愛く仕上げておられました♪

2月3日の豆まき楽しみです
TOPへ戻る