本文へ移動

さつき園 施設日記

さつき園施設日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

風鈴作り♪

2023-07-07
梅雨明けはもう少し先になりそうですが、
晴れた日には30℃超えの大変暑い日が続いています...
少しでも涼しい気分になっていただけたらと
今回の創作では風鈴を作りました

過去にペットボトルで風鈴を作ったことがあるのですが、
今回は紙コップで作りました
まずは折り紙で短冊作り好きな絵を描いてもらいました
続いて紙コップに好きなシールやスパンコールを貼って
可愛く仕上げていきます
最後にをつけた紐を取り付け、
ビーズを使って紐が落ちないようにしたら完成です

は少し大きめの物を使ったので
風鈴一つでも風が吹くと綺麗な音色を奏でてくれました

ストラックアウト☆彡

2023-07-07
レクリエーションの時間でストラックアウトをしました
今回も職員手作りです
さつき園に保管されていたカバン掛けをいくつかつなぎ合わせて的当て風に♪

皆さん的をめがけて力強くボールを投げていました
勢いが強くて的につけていた画用紙が
次々と飛んで行ってしまいました(笑)

緑花センターへ紫陽花を♪

2023-06-17
6月は紫陽花の記事が続いておりすみません...!

17日(土)のショートステイは和歌山県岩出市にある
緑花センター紫陽花を観に行きました
この時期はあじさい祭りが開催されているので
たくさんの種類の紫陽花を観ることができます

土曜日でしたのでこの日はたくさんのお客さんがおられ、
見頃満載の紫陽花を携帯やカメラを使って撮っていました
職員もたくさん写真を撮るくらい綺麗でしたよ

利用者さんと紫陽花の写真も映えています

モビール作り♪

2023-06-13
創作の時間を使って梅雨をイメージしたモビールを作りました

メインはてるてる坊主です
コーヒーフィルターにマジックで好きな模様を描き、
をかけることで綺麗に滲み、淡くて可愛い服ができました

その他にも折り紙で立体的なを作り、
しずく紫陽花を付けて梅雨のモビールが完成しました
風が吹くとゆらゆら揺れて可愛いですよ

紫陽花を観に行きました^^

2023-06-16
阪南市在住の職員さんに
「近くで紫陽花咲いている所ありませんか?」と聞くと
必ずと言っていいほど長慶寺が出てきます
生活介護のドライブで観に行ってきました

少し勾配のある坂を上ると立派な境内が
境内を歩くと可愛らしい紫陽花が道沿いに咲いていました

少しの時間でしたが、紫陽花を楽しむことができました

TOPへ戻る