本文へ移動

アテナ平和 施設日記

アテナ平和 施設日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

平成29年度 夏祭りのご報告②

2017-08-12
 さて今回は、近年夏祭りでちびっ子に人気の「おもちゃづくりコーナー」のご報告ですボランティアさんに主体となっていただき、そこを全面的にアクセスの職員がバックアップするという形で今年も実施致しましたyesちびっ子の中には夏休みの工作の宿題のためにこのコーナーを利用するという子もいるくらい、楽しんでハイクオリティな作品ができると話題になっているようです
 
                   
 
 
2階の一室でおもちゃづくり体験を行いました
ボランティアの森さんが、おもちゃづくりを教えてくださるコーナーで、今年で3年目を迎えました
今年は、大阪キリスト教短期大学の保育科の学生ボランティアさんが5名来て下さいましたその経緯については、7/28の施設日記をご覧ください

 今年のおもちゃは、「消えないシャボン玉」「風車」「サイコロパズル」「鳴くにわとり」ですまた「ストローとんぼ」や「ぶんぶんごま」もご用意してくださりましたblush先着40名様ではありますが、今年もたくさんの方がご参加してくださりましたcrying「これ去年作ったでー」と言ってくださり、リピーターの方もおられたり、プール開放でお会いしたご家族が来てくださったり、嬉しい再会もそして、たくさんのご家族がお越しくださるだけでなく、アテナ平和のご利用者の方もご参加してくださり、自然な形でテーブルを囲み皆さんでおもちゃづくりを楽しんでいただくことができました
 ボランティアさんからも、幅広い世代の方と交流ができたこと、ボランティアさん自身も良い経験や勉強になったこと、また参加したいといったご意見を頂戴しましたまた、今回流れがスムーズだという声も頂戴し、毎年お願いをしている森さんだけでなく、キリ短の学生ボランティアさんと企画段階から一緒に準備が出来ていたことが要因ではないか、と感じています
 アテナ平和の夏祭りは、開始当初より、「職員だけでなく、ご利用者やボランティア、そして地域住民の方とともに行事を作り上げ、一つの地域行事として地域の方に認識してもらえるようなイベントにしていくことが目標」と掲げられており、年々その目標に近づいている、と実感しています

平成29年度 夏祭りのご報告

2017-08-11
 8月5日(土)に毎年恒例の夏祭りが開催されました今年はアテナ平和創立10周年の年ということもあり、スタッフ一同本当に気合を込めたイベントでした暑い中でしたが皆さんチケットを買うため長蛇の列に並んで下さり、その後それぞれの屋台ではお客さんの笑い声が飛び交っていました
今回はそういった夏祭りの様子を屋台ごとに分けて報告させて頂こうと思いますlaughまずは、主にブリッジがメインで担当しました飲食のコーナーからです
 
         
 

 飲食コーナーではカレー、からあげ、フランクフルトなど食品の屋台と、楽しいゲームが催されました全部を楽しめるチケットは予定枚数が売り切れてしまったため急遽増やすことになり、最終的には320セットが完売しました沢山のご来場ありがとうございましたcrying
 
 ブリッジのご利用者は毎年夏祭りのスタッフとして厨房、屋台を担当していただいています
カレーはアテナ平和の栄養士とブリッジご利用者で大鍋で作りました大鍋で作ったカレーはとてもおいしかったです
 屋台の方は、暑い中でしたが「いらっしゃいませ~」と大きな声でお客さんを呼び込んでいましたよ たくさんのお客さんに来ていただいたので、忙しく、大変な面もあったと思いますが、皆さん楽しそうに地域の一員として夏祭りを楽しんでおられたのではないかと思いますまた来年の夏祭りもお楽しみに

プール開放 無事閉幕

2017-08-10
 こんにちはlaughアテナ平和です
 
 ようやくアテナ平和、夏の2大イベントが終了致しましたプール開放・夏祭りともに大盛況で幕を閉じることができましたこれも全てご協力下さった地域の皆様、ボランティアさん・ご家族さんのおかでです本当にありがとうございましたcrying
 
 今回はプール開放にまつわる心温まるエピソードをお話いたしますblush写真の左端に写っている女の子は現在小学5年生なのですが、この女の子はアテナ平和でプール開放を始めた年から毎年欠かさずに来てくれています「小学校低学年まで」という利用のルールがあり、昨年からプールに入水できなくなっているのですが、そのご兄弟の付添いという立場で今年もプールに来てくれていたのです当初は来場者数も少なく、広々と使えていたプールでしたが、ここ数年はお子様の人数が多く、少し窮屈な思いをさせていたと思いますfrownですが、この女の子は楽しそうに遊んでいるご兄弟を見て「プール入れるだけマシやん!私も入りたいわ。いっつも夏はこのプール入っててんで!」と話していました体が大きくなっても、心が大人に近づいても、夏のひと時を過ごしたこのアテナ平和のプールに想いを寄せてくれている、その発言にスタッフ一同心が洗われました
 
 さて次回は、夏祭りの模様をご報告させて頂こうと思っております年々スケール・パワーアップしている夏祭り今年も予想をはるかに超えた来場者数で、全スタッフが大忙しで動き回ったイベントでしたですが、その後の達成感は例年以上のモノでしたyes 次回もお楽しみに

夏祭りのおもちゃづくり体験に向けて新たな取り組み!

2017-07-28
 夏祭りの中で「おもちゃづくり体験」のコーナーを始めて3年目になりました 毎年、地域のボランティアさんである森さんにおもちゃづくりの講師としてご参加いただき、おかげさまで、毎年ご好評の声をちょうだいし、たくさんの方に楽しんでいただいています

 夏祭りは、地域の方もたくさん参加をしてくださり、特に自然な雰囲気で障がいをお持ちの方も一緒に楽しめる場所であり、特におもちゃづくり体験はそういった場面がより印象的に感じています
たくさんの方がご参加して下さるがゆえ、ご参加いただいた皆さまにきめ細やかな対応ができていなかった反省と悩みがありました。そういう理由で阿倍野区社会福祉協議会のボランティア担当の方に相談をさせていただき、今回嬉しい出会いをつなげてくださりました 阿倍野区内にある大阪キリスト教短期大学の学生さんにボランティアを依頼する運びとなり、まず最初に、区社協の方と一緒にキリ短さんにお伺いし、地域協働センターの方に私たちの思いを伝えました 保育系の学生さんたちに子どもたちのおもちゃづくりを一緒にお手伝いをして欲しいこと学生さんにとっても良い経験の場にしてもらいたいことそして私たちにとっても区内の学生さんに障がい者支援施設を身近に感じていただきたいこと 私たちが地域交流行事を開催する理由についても話をし、先生方はじっくりと話を聞いて下さり、ご協力していただけることになりましたcrying
 まずは学生さん達に、おもちゃづくりがどんなものかを知っていただき、その上で、ボランティアを募集させていただく流れとなりました
enlightened 7/11にボランティアの森さん、区社協さんとでキリ短さんにお伺いをし、学生さん・先生方と実際におもちゃづくりの体験を行うことに 9名の学生さんが参加してくださり、森さんに教えてもらいながら、おもちゃを4つ作ったのですが、作っている時も、完成して遊ぶ時も皆さん大盛り上がりで、本番がもっと楽しみになりました 何かを創るという課程が一体感を生み、より良い交流ができると実感しました
 おもちゃづくりに限らず、地域で多方面でご活躍されている森さん 阿倍野区で保育などの教育を行っておられる学校さん そしてそこで学んでおられる学生さん 地域の中で色んなつながりを持っておられる区社協さん 良い出会いができ、感謝の気持ちでいっぱいです そして、夏祭り本番は、実際にご参加いただく地域の皆さまとの出会いが待っているので、更に楽しみにしています
※ おもちゃづくりは先着各20名様ずつです。17:40~と18:30~の2部制ですので、ご注意ください。

プール開放始まりました

2017-07-26
 こんにちはlaugh アテナ平和です
 
 いよいよ始まりましたcool 毎年恒例のプール開放
 
 7月24日に初日を迎え、13時の開門と同時にたくさんの方々にお越しいただけ、本当に地域の皆さんから愛されているイベントなんだと再認識致しました
 
 予定通り土・日曜日と雨天時を除いて8月3日までの間、13時~16時までプール開放を実施致します 料金は一切不要です 水着持参の上、お越しくださいませ (対象となるのはオムツの外れた幼児さんから小学校低学年のお子様です)
TOPへ戻る