太平
太平日記
太平たより~平成31年冬号~
2019-01-15
1月上旬に、太平たより冬号が発行されました。
冬号では少し過去を振り返って、秋の音楽会
での楽しかった思い出に触れています。
また、ホームページにて紹介させて頂いた、太平利用者日帰り旅行
についても記事掲載をさせて頂いています。
ぜひご一読ください
太平より愛をこめて・・・謹賀新年!2019!
2019-01-06
あけましておめでとうございます!
初日の出!
太平の東の空から、綺麗に見えました!
寒い寒い季節でもありますが、あったかーくしてお正月を迎えます。
太平での朝食は、元日から三が日まで、特製のお雑煮が出ます!
関西風!
関東風!そして
北海風!まずは
元日の関西風お雑煮からスタートしました!
元日のお昼はもちろんですが、おせち料理です!
出し巻きや昆布といった、定番のメニューに加えてお赤飯!
利用者の皆さん思わずの笑顔!
さて昼食が済んで、元日から三が日まで喫茶室を臨時オープン!
職員さんがタッグを組んで
、利用者の皆さんに喜んでいただきたいとの思いで頑張りました
楽しくてホッとするひと時を、利用者の皆さんへのお年玉(笑)
日本の正月と言えば・・・初詣!忘れるところでした(笑)古くは和泉国の総社として伝わる、泉井上神社へ行ってきました。皆様から愛される太平を願って、今年も亥い年でありますように・・・
地域清掃はじめました!
2019-01-05
『地域ともっとつながろう!』をテーマに、地域清掃を始めました。
施設外周の一区画である裏通路は並木道の為、木の葉
などでよく散らかるのですが、そこを利用者の皆さんと職員とで清掃
します。通路をキレイ
にすることで、地域の一員としての自覚を持つことはもちろんですが、通路を通られる地域の方と時折挨拶を交わすことで、交流を深める事が一番の目的であり楽しみでもあります。
年末であろうと、年始であろうと、美化意識は常に持っておきたいですね!
太平みのり畑~収穫特報③!サツマイモ堀&スイートポテト
2019-01-05
みのり畑でサツマイモ!利用者の皆さんで力を合わせて!
一生懸命に堀ります!
掘ります!
デッカイ!サツマイモ!
採れたてサツマイモ!スイートポテトでみんなでいただきます!サツマイモの甘味は強く、バターの風味が利いていて美味しい!
ちょっとした収穫祭です。
平成30年度~太平クリスマス会~開催!
2018-12-29
平成最後のメリークリスマス!太平クリスマス会が、盛大に開催されました!
利用者の皆さんは、クリスマスソング
である「ジングルベル」
「赤鼻のトナカイ」
を男性チーム女性チームに分かれて歌いました!太平音楽療法班は、楽器を使って楽しく「きよしこの夜」
を始めとするクリスマスソング
を大合奏!
さて利用者の皆さんに負けじと張り切ったのが、職員の皆さんです
利用者さんを喜ばせたい一心で、サンタやトナカイはもちろんの事
不思議なコスチュームに身を包み
ダンスや二人羽織りの宴会芸を披露(笑)、利用者さんも一緒になって踊り出しました
ちなみにこの日のランチは、豪華なサイコロステーキ
です!!
施設内行事
一足お先にクリスマス☆
2017-12-21
冬の寒さ
も厳しくなる今日この頃。

世間の楽しみをちょっと先取りして、今日は皆さんのお待ちかね
クリスマス
会の日です


午前は紙芝居、お昼を挟んで
午後からは合唱
に手品
に腹話術
と、楽しい出し物が盛りたくさん!



そして最後にはサンタ
さんからのプレゼント!

受け取ったプレゼントを大事に抱きしめたり、その場ですぐに開けようとしたり。
目当てのプレゼントが手に入ったかは、表情を見ればすぐわかりますね。

そして今日のランチは特別製!
普段と違う飾り付け、違う器に盛り付けられた豪華なメニューににっこにこです。
なにより自分で選べるケーキ
が嬉しいですね。

今日は一日皆さんとっても楽しまれた様子で、夜はぐっすりお休みでした。
来年はどんな楽しいことをしようか、今からわくわくしますね。



調理レクリエーション12月!
2017-12-13
今月の調理レクリエーションは…




しかもただのホットケーキではありません。
ホイップクリームに、果物のあま~い缶詰、あま~いシロップをたぁっぷり乗せた特別製です

ホットプレートの前でじいっと見つめる利用者の皆様の目はまさに獲物を見つめるハンター

早く焼けないか、どれを食べようか、一分一秒をじりじり待っての完成です。
一口食べれば、もう、あまぁ~い

あっという間に完食されてしまいました。
次に作る料理も楽しみですね!
歌って踊って 秋の音楽会!
2017-10-26
昨年のカラオケ大会改め、今年は秋の音楽会!
利用者も、職員も、この日に向けて歌って踊って練習を積み重ねてまいりました。
予選を勝ち抜いた利用者さんの歌声に酔いしれ、すいせん棟さくら棟で対抗して歌合戦を行い、ちょっと特別なお菓子(ハロウィン仕様!)を頬張り、身も心も大満足なひとときでした。

♪夕涼み会☆ミ
2017-08-15
今日は待ちに待った夕涼み会!

お天気は…生憎昼間から雨がぱらぱらと。
利用者のみなさんと一緒に「無事に開催できますように~(#^人^#)」と、祈りを込めたからでしょうか。
曇天の
中、無事に開催することができました!(暗いから花火が映える!!)

ご家族さんもいらして楽しまれた利用者さんも多く、普段に増しましの笑顔で過ごされていました。
日々練習を重ねた音楽療法の利用者さんたちは熱唱&熱演の大合奏!
職員出し物のダンスは舞台乱入OKで、最後は職員と利用者さんたちで踊ってアンコールを迎えました。
舞台の出し物が終われば、みんなのお楽しみ。
屋台とゲームに殺到です

たくさん遊んで、たくさん食べて。
満腹になったところで空を見上げれば、とっぷり暮れた空に爆ぜる連続花火登場です

色とりどりに打ちあがる花火に、見上げる顔は利用者さんも、ご家族さんも、職員も、みんな笑顔。
気持ちよくフィナーレを迎えることができました。
来年も、もっと盛り上げてみんなで楽しみましょう!

お知らせ
つらららら
2018-01-29
最近とっても寒いですね~
太平でも日によっては、ちらりちらりと雪が舞う様子がみられています。
そんな折、とうとうつららが窓際に!
低い位置で危険は少ないといえど、すぐに外させていただきました。
皆さん暖かくして過ごしましょう~。
太平だより 発行
2018-01-29
1月に今年度第三回目の太平だよりが発行されました!
施設内に掲示された太平だよりを眺めては、利用者さんたちは口々に、自分たちがどこに写っているのかを話されていました。


